2011年07月05日
広報 ふじ
広報 ふじ 7月5日号

昭和48年当時は2000名の児童がいて、七夕まつりや手作りの花笠で
踊りなどしたのを覚えています。

昭和48年当時は2000名の児童がいて、七夕まつりや手作りの花笠で
踊りなどしたのを覚えています。
Posted by フジスタイル at
18:08
│Comments(4)
2011年07月03日
普通救命講習会
富士市立富士第一小学校では7月2日・3日の2日間で
普通救命講習会を行いました。

目の前で突然倒れた人や倒れている人を発見した場合の対処方法、
その人が意識障害や呼吸・心臓停止となった場合の心肺蘇生法や
AED(自動対外式除細動器)の使用方法などの救命講習会を行ないました。
両日で42名の保護者が参加してくれました、みなさんが参加して良かったという
声が聞けたので来年度からの事業にも取り入れたいと思います。
講師は西消防署から来ていただき、指導ありがとうございました。
普通救命講習会を行いました。

目の前で突然倒れた人や倒れている人を発見した場合の対処方法、
その人が意識障害や呼吸・心臓停止となった場合の心肺蘇生法や
AED(自動対外式除細動器)の使用方法などの救命講習会を行ないました。
両日で42名の保護者が参加してくれました、みなさんが参加して良かったという
声が聞けたので来年度からの事業にも取り入れたいと思います。
講師は西消防署から来ていただき、指導ありがとうございました。
Posted by フジスタイル at
13:46
│Comments(0)
2011年07月02日
保育園と児童クラブの開所
節電対策の為、企業が土日に稼動し、木金を休みにすることを受け
富士市では7月から9月の日曜日に開所することになりました。



*****************************

保育士さん、指導員さんの負担が多く大変だと思いますが
なんとかならないものでしょうか?
市こども保育課(0545-55-2762)
市子育て支援課(0545-55-2731)
富士市では7月から9月の日曜日に開所することになりました。



*****************************

保育士さん、指導員さんの負担が多く大変だと思いますが
なんとかならないものでしょうか?
市こども保育課(0545-55-2762)
市子育て支援課(0545-55-2731)
Posted by フジスタイル at
15:43
│Comments(0)
2011年07月01日
親子クッキングコンテスト
第5回全国親子クッキングコンテスト大募集!

募集テーマ 「わが家のおいしいごはん」 ~家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー~
参加資格 親(保護者)と子(小学1年生~6年生)の2名1組
地域予選大会→静岡県大会→全国大会と高校野球のようですね?
料理自慢の親子で参加してみては・・・。
詳細はこちら→☆

募集テーマ 「わが家のおいしいごはん」 ~家族で一緒に作ろう、うちの自慢メニュー~
参加資格 親(保護者)と子(小学1年生~6年生)の2名1組
地域予選大会→静岡県大会→全国大会と高校野球のようですね?
料理自慢の親子で参加してみては・・・。
詳細はこちら→☆
Posted by フジスタイル at
21:18
│Comments(0)