2008年04月30日

10円まんじゅう 徳次郎

10円まんじゅう 徳次郎が富士に5月2日オープン

港大通りデニーズの1本東側の通りです


黒糖、モチモチ食感

1個売り   10円
10個入り 110円
20個入り 230円
30個入り 340円
50個入り 550円(すべて税込)

営業時間 10:00~19:00(年中無休)
0545-53-1001
10円まんじゅう 徳次郎のHP

  

Posted by フジスタイル at 17:59Comments(3)

2008年04月29日

第五回 吉原本宿寄席

大好評につき、今年もやります!


日時:5月24日(土)開場18:30 開演:19:00

会場:富士市民活動センター・コミニティf

演目:落語 2話  なぞかけ大喜利

出演:ふられ亭 扇痴  他一門

参加費:500円

申込み・お問い合わせ
吉原本宿:0545-52-0100(10時~16時)

  

Posted by フジスタイル at 20:01Comments(2)

2008年04月28日

ハンドメイドアートクラフトフェスタ ラジオf

本日(月)~(金)までラジオfの夕方4時からの番組ビューティーキューティーに
日替わりで作家さんが生電話で出演します。
どの作家さんが出演するかは、お楽しみに~~


2008・5・11
10:00~15:00
富士市交流プラザ2階多目的ホール

CHOCO WOOD ・・・  木工、布小物
Yuchika ・・・  トールペイント他
カゴ  ・・・  折り紙
薄茶アラレ ・・・  リサイクル布でつくるぬいぐるみ
鈴木和枝 ・・・ デコパージュ・3D
芦川玲子 ・・・  健康布ぞうり
酒井美華 ・・・  陶器
ハートボックス ・・・  布ぞうり
菊地輝会 ・・・  ビーズアクセサリー・コサージュ・布小物
新開みどり ・・・  紙バンド・手芸作品
鈴木恵美子 ・・・  コサージュ 他
Chiko ・・・  インテリア茶箱・カルトナージュ 他
ホームメイドハピネス ・・・  ビーズアクセサリー・プリザードフラワー 他
後藤由紀子 ・・・  赤ちゃん~小学生の小物&洋服
望月久美子 ・・・  紙バンド
hono★hono ・・・  布小物
水野多美子 ・・・  ひもわらじ・わらじアクセサリー
池田信子 ・・・  リユースによるガラスアート
山岸梨彩 ・・・  ビーズアクセサリー
宇佐美弘美 ・・・  粘土
hana ・・・  木工・ドール・布小物
アトリエhiro ・・・  木工・トンボ玉
吉川正美 ・・・  プリザードフラワー
プレアーテ ・・・  海外のフェアトレード商品
中屋理枝子 ・・・  シルバーアクセサリー・ビーズアクセサリー
渡辺香津子 ・・・  タイルアート・プリザードフラワー
field(フィールド) ・・・  手作り石けん・リップクリーム・練り香水
津田恭余 ・・・  結びアクセサリー
favor ・・・  手作り石けん・ミニチュア
佐野喬俊 ・・・  革細工
cure care craft custard ・・・ 布小物・子供服
久保田英聖・・・ 陶器
ブティックtender・・・テディーベア&洋服

ハンドメイドアートクラフトフェスタ専用ブログ

ラジオエフのHP  

Posted by フジスタイル at 19:19Comments(0)

2008年04月27日

フジスタイルフリーマーケット無事終了

昨日の雨も上がり、フジスタイルフリーマーケット無事終了しました。

今日はマリンプール駐車場の開催でしたが多くの来場者がありホッとしました。



松岡紙業(株)さんの協力で牛乳パックとトイレットペーパーの
交換会も同時開催され、たくさんの方々が交換していきました
みなさん洗浄・切り開きと、リサイクルのマナーもしっかりできていて
意識・関心の高さも認識できました。

『富士市立中央病院 産婦人科を守る会』のスタッフの方達にも
声をかけて、署名活動をしていただき、486名の署名をもらえたそうです。

富士市中央病院 産婦人科の維持を求める署名について

次回のフリマは5月25日(日)富士中央公園です。

  

Posted by フジスタイル at 20:07Comments(6)

2008年04月25日

ホッとTime オープン!!

富士市富士町に出来た交流センターの1階にカフェスペースが
26日(土)オープンします!!


ホッとTime (カフェの名前のようです・・・)


食券機

チラッとメニューを見てきました。
エビピラフ・・・・・・・・・・450円
梅としらすのピラフ・・・450円
高菜チャーハン・・・・・450円
ポークカレー・・・・・・・400円
ソフトドリンク(コーラー・オレンジ・ウーロン茶・スプライト)・・200円
コーヒー・エスプレッソ・カフェラテ・紅茶(HOT・ICE)・・・300円
タルト(イチゴ・抹茶・チーズ)・・・250円

26・27・28日の3日間はドリンク100円です。

  

Posted by フジスタイル at 16:11Comments(0)

2008年04月25日

フジスタイルフリーマーケット

フジスタイルフリーマーケット開催のお知らせ

日時:4月27日(日) 10時~15時(雨天中止)

場所:富士マリンプール駐車場



今回は松岡紙業(株)さんの協力によりリサイクル交換会を行います。
牛乳パック(1L)20枚でトイレットペーパー1個
交換できます。(1人10個まで)
26日(土)の富士ニュースに交換券の広告が載りますので
切り取って持参して下さい。
こちらで袋は用意しませんので、マイバックを持ってきてね~!!

松岡紙業(株)さんのHP・・・こしのえき

富士ニュースのHP

ゴミとして捨てる前に、必要な人にリユースしてみませんか?
ゴミが価値に変わります。
掘り出し物をみつけたり・人と人の交流も楽しいですよ。

売ってみよう・買ってみよう・掘り出し物をみつけよう
次回は5月25日(日)中央公園です(申込み受付中)

富士市の公園イベント情報はこちら


  

Posted by フジスタイル at 06:18Comments(2)

2008年04月23日

かっぱ寿司 富士柚木店

富士市柚木、「フードストアあおき」さんの南に「かっぱ寿司 富士柚木店」が

5月中旬オープン予定です。


富士柚木店


富士青島店

早くもスイカが流れてきました~夏!!

柏餅(季節限定)

かっぱ寿司「カッパ・クリエイト株式会社」のHP

最近この辺りはグルメ街道って感じです。
グラッチェガーデン・伝丸・びっくりドンキー・十三文・サガミ・すき家・・・・。


  

Posted by フジスタイル at 20:09Comments(2)

2008年04月21日

マックスバリュ富士八幡町店

「マックスバリュ富士八幡町店」新設につき地元説明会が開催されます。


只今解体中

説明会の日時・場所
会場:富士駅北まちづくりセンター(富士公民館)
日時:4月24日(木)19時~20時
TEL:0545-63-5211

24時間営業
駐車場・344台 駐輪場・51台
店舗面積・6206㎡

興味がある方は行ってみてくださいね!!  

Posted by フジスタイル at 18:31Comments(0)

2008年04月20日

清水アートクラフトフェア&ふじさんめっせ

午前中は 清水アートクラフトフェアへ
清水駅南エリアに180ブースの【陶芸】【木工】【ガラス】【金属】【染織】【皮革】
【楽器】【布】【その他】 作家さん達の展示・販売です。



体験コーナー・飲食ブース・宅配ブースなどもあり、賑わっていました。

午後は ふじさんめっせへ


日産ブース


オレンジポットのクレープ焼き体験コーナー

  

Posted by フジスタイル at 17:47Comments(4)

2008年04月17日

富士美研 作品展

富士美術研究所(漆畑勇司先生主宰)の作品展に行って来ました。


大学受験コース生徒の作品


はしおき


自由に影絵遊びができます


針金細工


えんぴつデッサン

20日までロゼシアター展示室で開催されています。
幼児から一般までの生徒約130名の作品、約1500点
入場無料
10時~19時(最終日は17時)まで

簡単な紹介なので是非、会場に足を運んでください!!

富士美術研究所

  

Posted by フジスタイル at 17:52Comments(1)

2008年04月15日

富士のふもとの大博覧会

ふじさんめっせ(富士市産業交流展示場)が今週オープンします。

富士のふもとの大博覧会と題し様々なイベントが行われます。

オープニングイベント
19日(土)10:00~19:00
20日(日)10:00~17:00

歴代スカイライン・新型GT-Rの展示
富士ブランド展示即売
商工エリア
富士のうみゃーもん屋台市  などなど

詳細は ふじさんめっせHPで!!
イベント情報欄をクリック

  

Posted by フジスタイル at 18:01Comments(0)

2008年04月12日

第73回 緑と花の百科展

4月13日(日)富士中央公園にて第73回 緑と花の百科展の開催です。



庭木・花木・草花・観葉植物などの即売会、バラの苗木無料配布、
コンテナガーデン講習会、押し花教室など多くの催しあり。

詳しくは
みどりいっぱい富士市民の会事務局 みどりの課

イベント@Sでも紹介されています。  

Posted by フジスタイル at 16:20Comments(0)

2008年04月11日

~富士市の中心市街地でお店を開いてみませんか ~

富士TMO 「あなたも商店主」支援事業
今年も新規開店者募集中!!

中心市街地活性化及び商業振興を目的にまちづくり組織・富士TMOが
富士駅周辺・吉原商店街周辺に、新規出店(多店舗展開等)による
事業拡大にチャレンジする意欲にあふれた方に、家賃もしくは改装費の一部を補助する事業です。

専属コーディネーターがサポートしてくれます、わからないことはなんでも相談して下さい

詳細はこちら富士TMO 「あなたも商店主」支援事業

昨年度選ばれた2店舗です
①チーズケーキと焼き菓子「Poli Poli」

昨年のオープンセレモニー

②富士山専門ギフトショップ「東海道表富士」

お問い合わせ
〒417-8632 静岡県富士市瓜島町82番地
 富士商工会議所・商業観光課内 富士TMO事務局
 TEL 0545-52-0995 /  FAX0545-52-9796  

Posted by フジスタイル at 15:54Comments(2)

2008年04月08日

蔵のある町&ポニー

富士駅北エリアに子供の頃から、気になる蔵が2ヵ所あります。


富士第一小の北側


本町くすりの望月しょうせいどうさん裏

どちらの蔵もかなりの年代を感じます、中を見てみたいです。


ステンドグラスのレトロな感じの街路灯

おまけ・・・

富士郵便局の北側 ペットショップかねづか さんにポニーがいます。
運が良ければ米之宮公園で散歩しているポニーに会えますよ。
  

Posted by フジスタイル at 17:52Comments(5)

2008年04月03日

富士市交流プラザ オープン記念コンサート

いよいよ明日、富士市交流プラザ オープンです


9時より関係者による式典があり、その後開放となる予定です。

西図書館は午後1時開館です。

5日(土)6日(日)2階ギャラリーでは写真展~温故知新~
なつかしい写真がいっぱいありますよ。

6日(日)13:30~と15:30~
記念コンサート開催です(入場無料)

白川 裕望(ソプラノ)
鈴木 裕佳(ピアノ)
中川 美恵(フルート)
仁藤 里枝(ピアノ)
樋川 智恵(ヴァイオリン)

駐車場は(隣接する市営駐車場30分100円)または民間駐車場をご利用下さい。

お問い合わせ:富士市交流センター 65-5523
                        (ゴーゴーフジサン)







  

Posted by フジスタイル at 19:18Comments(2)

2008年04月02日

ハンドメイドアートクラフトフェスタ

富士健康印商店会では5月に初の「ハンドメイドアートクラフトフェスタ」を
開催することになり、出展者を募集中です。



手作り品限定のマーケットです。
布小物・木工・ガラス・陶芸・ビーズ・革細工・紙バンド等
様々なジャンルの作家を募集し、販売していただきます。

個展と市場のコラボレーション
自己PR・個展、活動情報・ショップ案内等は自由です。

日時:5月11日(日)
場所:富士市交流センター 2階多目的ホール

お問い合わせ・申込み
まちづくりネットワーク フジスタイル
090-7438-3118

申込み用紙は 富士市交流センター1階にも用意してあります。

主催:富士健康印商店会
後援:富士市施設利用振興公社



  

Posted by フジスタイル at 18:27Comments(0)

2008年04月01日

今日の富士山

今日は朝からずーっと富士山が綺麗に見えていました


午前中 田子の浦より


同じ場所から振り向き、赤灯台


夕方 雁がね堤より



今日は朝から雁がね堤はカメラマンが集まったそうです。
雁がね堤の桜も満開で、とても癒されますよ~。  

Posted by フジスタイル at 18:10Comments(0)