2012年04月30日
スタンプラリー報告
第1回富士本町スタンプラリーを28日・29日に
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」を拠点に開催しました。

12店舗のスタンプを押して1番に戻ってきた4年生の女の子!!
子供・大人・親子など67組の参加者がありました。
参加協力店舗
お茶の山崎・松柏堂・健喰倶楽部・フジヤ・望月しょうせいどう・森メガネ
いがらしフルーツ・名花堂・金子園・金時・三角屋・関カメラ
27日には富士第一小学校の6年生が見学に来ました。


駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」を拠点に開催しました。

12店舗のスタンプを押して1番に戻ってきた4年生の女の子!!
子供・大人・親子など67組の参加者がありました。
参加協力店舗
お茶の山崎・松柏堂・健喰倶楽部・フジヤ・望月しょうせいどう・森メガネ
いがらしフルーツ・名花堂・金子園・金時・三角屋・関カメラ
27日には富士第一小学校の6年生が見学に来ました。


Posted by フジスタイル at
13:00
│Comments(0)
2012年04月28日
カレー&ハヤシフェアー
ホテルグランド富士ゴールデンウィーク特別企画
カレー&ハヤシフェアーのお知らせでーす。

ハヤシ又はカレーセット
カレーライス(ビーフorチキン)又はハヤシライス
サラダ+コーヒー又は紅茶
GWスペシャル価格 1,550円
オリジナルキッズセット
ハンバーグ+パン又はライス+プチフルーツ+ドリンク
GWスペシャル価格 1,100円
ポンヌフからもGWスペシャルデザートを別途550円(税サ込)にてご用意しております。
場所 レストラングラース
期間 4月 28日(土)~5月6日(日)
時間 11時~14時、16時30 分~20時30分
カレー&ハヤシフェアーのお知らせでーす。

ハヤシ又はカレーセット
カレーライス(ビーフorチキン)又はハヤシライス
サラダ+コーヒー又は紅茶
GWスペシャル価格 1,550円
オリジナルキッズセット
ハンバーグ+パン又はライス+プチフルーツ+ドリンク
GWスペシャル価格 1,100円
ポンヌフからもGWスペシャルデザートを別途550円(税サ込)にてご用意しております。
場所 レストラングラース
期間 4月 28日(土)~5月6日(日)
時間 11時~14時、16時30 分~20時30分
Posted by フジスタイル at
19:01
│Comments(0)
2012年04月28日
盲導犬サポート
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」
28日(土)29日(日)は本町商店街スタンプラリーを開催します
指定した12店舗を回りスタンプを集めると、景品を差し上げます。
この2日間は、お菓子を入れる袋を盲導犬サポートとしたワンツー袋を
使用し盲導犬ユーザーやパピーウォーカー、訓練士を応援する輪を広げます。


28日(土)29日(日)は本町商店街スタンプラリーを開催します
指定した12店舗を回りスタンプを集めると、景品を差し上げます。
この2日間は、お菓子を入れる袋を盲導犬サポートとしたワンツー袋を
使用し盲導犬ユーザーやパピーウォーカー、訓練士を応援する輪を広げます。


Posted by フジスタイル at
12:00
│Comments(0)
2012年04月26日
たかはらお茶街道まつり2012
富士と富士宮を結ぶ「高原街道」には茶畑、製茶工場がならんでいて
今年で8回目を迎える「たかはらお茶街道まつり」が開催されます。

日時 4月29日(日)10:00~14:00
スタンプウォークラリーも行なわれ
街道に並ぶ10店舗のスタンプを集めると新茶がプレゼントされます!!
新緑とお茶の香りと富士山を満喫してくださ~い。
「ヤマタカ櫻井製茶」
ポニーのちびっこ乗馬。オカリナ演奏。ハンドメイド展。
やきそば、フリーマーケット、新茶試飲会
「マルスギ杉山製茶」
楽しいこと盛りだくさん。親子でお茶の体験できます。
琴とオカリナの演奏もお楽しみに!
「やまさ園」
樹齢300年のつつじがちょうど見ごろを迎えます。
新茶のいっぷく処あり。舞を見ながらいかがでしょうか?
店舗内お買い得半額市。天ぷら、フランクフルト・おにぎり販売。
今年で8回目を迎える「たかはらお茶街道まつり」が開催されます。

日時 4月29日(日)10:00~14:00
スタンプウォークラリーも行なわれ
街道に並ぶ10店舗のスタンプを集めると新茶がプレゼントされます!!
新緑とお茶の香りと富士山を満喫してくださ~い。
「ヤマタカ櫻井製茶」
ポニーのちびっこ乗馬。オカリナ演奏。ハンドメイド展。
やきそば、フリーマーケット、新茶試飲会
「マルスギ杉山製茶」
楽しいこと盛りだくさん。親子でお茶の体験できます。
琴とオカリナの演奏もお楽しみに!
「やまさ園」
樹齢300年のつつじがちょうど見ごろを迎えます。
新茶のいっぷく処あり。舞を見ながらいかがでしょうか?
店舗内お買い得半額市。天ぷら、フランクフルト・おにぎり販売。
Posted by フジスタイル at
19:37
│Comments(0)
2012年04月25日
はやくもイメチェン
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」
子供達の意見を聞いて、お菓子ラックの配置換えしてみました。
様子を見ながら、いろいろやってみます。みんなで作る拠点!!りぼん

前:センターにキューブ風

後:壁面にずらーっと並べてみました

後:センタースペースにベンチを配置

コピー機を設置しました。当面はA4白黒のみ、1枚5円です。
(協力:株式会社 フューチャークルーさま)
子供達の意見を聞いて、お菓子ラックの配置換えしてみました。
様子を見ながら、いろいろやってみます。みんなで作る拠点!!りぼん

前:センターにキューブ風

後:壁面にずらーっと並べてみました

後:センタースペースにベンチを配置

コピー機を設置しました。当面はA4白黒のみ、1枚5円です。
(協力:株式会社 フューチャークルーさま)
Posted by フジスタイル at
19:36
│Comments(0)
2012年04月24日
プチ購買
笑顔の拠点、駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」では
富士第一小学校の購買品を少し扱っていますよ

予定帳80円、書き取り帳80円、体操着の注文書
※購買と同じ値段です、学校と連携が取れてますので他の物も用意できます。

富士第一小学校の名札150円(手作りのかわいい名札です)

10円・20円・30円の駄菓子を中心に60種類以上あります。
富士第一小学校の購買品を少し扱っていますよ


予定帳80円、書き取り帳80円、体操着の注文書
※購買と同じ値段です、学校と連携が取れてますので他の物も用意できます。

富士第一小学校の名札150円(手作りのかわいい名札です)

10円・20円・30円の駄菓子を中心に60種類以上あります。
Posted by フジスタイル at
17:55
│Comments(4)
2012年04月23日
ふじさんめっせフリマ
予想以上に雨雲が来るのが遅くて、フリーマーケットが開催できました。
雨予報の為、直前キャンセルも多かったですが、久々のふじさんめっせ会場
来場者も多く、楽しむことができました。



フジスタイルフリマ初参加の方も増えてきています、フリマデビューしませんか?
次回開催
日時 5月5日(土祝)9:30~14:30
場所 ふじさんめっせ屋外展示場
※雨の場合は大展示場にて開催の為、中止の心配ナシ!!
雨予報の為、直前キャンセルも多かったですが、久々のふじさんめっせ会場
来場者も多く、楽しむことができました。



フジスタイルフリマ初参加の方も増えてきています、フリマデビューしませんか?
次回開催
日時 5月5日(土祝)9:30~14:30
場所 ふじさんめっせ屋外展示場
※雨の場合は大展示場にて開催の為、中止の心配ナシ!!
Posted by フジスタイル at
17:55
│Comments(0)
2012年04月21日
笑顔の拠点「りぼん」看板
駄菓子+コミュニティースペース「りぼん」
みんな笑顔の拠点となるようオープン以来頑張っています。
入り口の大きなガラスに看板が出来ました

これは小6の息子がデザインを書いてくれました。
笑顔の拠点となるよう
pointのPとリボンをイメージし、青い富士山と雲までもイメージしたそうです。
※コミュニティスペースの注文が間違えてコミュニティセンターに・・・・
後日直してくれるようにお願いしました。
みんな笑顔の拠点となるようオープン以来頑張っています。
入り口の大きなガラスに看板が出来ました


これは小6の息子がデザインを書いてくれました。
笑顔の拠点となるよう
pointのPとリボンをイメージし、青い富士山と雲までもイメージしたそうです。
※コミュニティスペースの注文が間違えてコミュニティセンターに・・・・
後日直してくれるようにお願いしました。
Posted by フジスタイル at
19:58
│Comments(0)
2012年04月20日
フリーマーケットinふじさんめっせ
お天気が心配ですが、4月22日(日)はフジスタイルフリーマーケットです。
久しぶりのふじさんめっせ会場にワクワクしています。


古紙を持ってきてください重さに応じトイレットペーパー差し上げます。
(協力:松岡紙業こしのえき24)
日時 4月22日(日)10:00~15:00
会場 ふじさんめっせ屋外展示場
次回の予定
日時 5月5日(土祝) 10:00~15:00
会場 ふじさんめっせ屋外展示場
※雨天の場合は大展示場にて開催しますのでご来場下さい。
出店者も若干の募集を受け付けています。
久しぶりのふじさんめっせ会場にワクワクしています。


古紙を持ってきてください重さに応じトイレットペーパー差し上げます。
(協力:松岡紙業こしのえき24)
日時 4月22日(日)10:00~15:00
会場 ふじさんめっせ屋外展示場
次回の予定
日時 5月5日(土祝) 10:00~15:00
会場 ふじさんめっせ屋外展示場
※雨天の場合は大展示場にて開催しますのでご来場下さい。
出店者も若干の募集を受け付けています。
Posted by フジスタイル at
18:44
│Comments(0)
2012年04月19日
第1回富士本町スタンプラリー
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」
毎日子供達の笑顔が溢れてします。
オープン後、初のイベントを開催します。
第1回 富士本町商店街スタンプラリー

指定された12店舗を巡り、各店舗で用意されたスタンプを用紙の枠内に
押してもらって下さい。場所がわからなかったら、店主や商店街の人に聞いてね~
日時 4月28日(土)14:00~18:00
29日(日)10:00~12:00
集合場所 駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」
※ 集めたスタンプの数で景品をGET!!
毎日子供達の笑顔が溢れてします。

オープン後、初のイベントを開催します。
第1回 富士本町商店街スタンプラリー

指定された12店舗を巡り、各店舗で用意されたスタンプを用紙の枠内に
押してもらって下さい。場所がわからなかったら、店主や商店街の人に聞いてね~
日時 4月28日(土)14:00~18:00
29日(日)10:00~12:00
集合場所 駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」
※ 集めたスタンプの数で景品をGET!!
Posted by フジスタイル at
17:55
│Comments(0)
2012年04月18日
市制70周年オープニングセレモニー
富士宮市は、6月1日に市制70周年を迎えます。

70年という節目の年を市民のみなさんとともに祝うため、
1 富士山世界文化遺産登録に向けて市民の一致団結を
2 フードバレーのまち「富士宮ブランド」のより一層のまい進を
3 「住んでよし訪れてよし」「産んでよし育ててよし」「学んでよし働いてよし」
を合言葉に市民みんなで「古希」を祝い、元気になるイベントを企画しています。
オープニングセレモニー
日時 4月29日(日)正午開演
場所 富士宮市本庁舎前広場

70年という節目の年を市民のみなさんとともに祝うため、
1 富士山世界文化遺産登録に向けて市民の一致団結を
2 フードバレーのまち「富士宮ブランド」のより一層のまい進を
3 「住んでよし訪れてよし」「産んでよし育ててよし」「学んでよし働いてよし」
を合言葉に市民みんなで「古希」を祝い、元気になるイベントを企画しています。
オープニングセレモニー
日時 4月29日(日)正午開演
場所 富士宮市本庁舎前広場
Posted by フジスタイル at
18:59
│Comments(0)
2012年04月16日
アフリカと日本 ひとつになろう
ギニア若手No.1ジェンベ プレイヤー、日本上陸!!

そのパフォーマンスは見る人を 圧倒し魅了してやまない。
日本各地でドラムワークショップ やライブを展開中。
なんと今回のツアー初日が静岡!それも富士市で!!
日時 4月28日(土) Open17:30 Start18:00
出演 ノグチサトシ、アイニケ、LaouLaou
場所 Cafe Sofarii 富士市吉原2-3-19 (TEL:0545-51-3555)
チャージ 1500円(1ドリンク付き)

そのパフォーマンスは見る人を 圧倒し魅了してやまない。
日本各地でドラムワークショップ やライブを展開中。
なんと今回のツアー初日が静岡!それも富士市で!!
日時 4月28日(土) Open17:30 Start18:00
出演 ノグチサトシ、アイニケ、LaouLaou
場所 Cafe Sofarii 富士市吉原2-3-19 (TEL:0545-51-3555)
チャージ 1500円(1ドリンク付き)
Posted by フジスタイル at
19:28
│Comments(0)
2012年04月15日
第10回住まいまるごと大感謝祭
第一建設さんの今年で10回を迎える、年に一度の大イベント
「住まいまるごと大感謝祭!」が富士山のふもと「ふじさんめっせ」で開催!!

日時 4月21日(土)10:00~18:00
22日(日)10:00~16:30
場所 ふじさんめっせ大展示場
詳細は 第一建設(株)HP
※22日(日)屋外展示場ではフジスタイルフリーマーケットを開催します!
第一建設さんとは4年間同時開催をさせていただいていて、
毎回賑やかな1日となります。
また久しぶりに古紙とトイレットペーパー交換会も行います
新聞・雑誌・ダンボール・牛乳パック等を持ち込んで下さい、重さに応じて
トイレットペーパーを差し上げます。「協力:松岡紙業(株)こしのえき24」
「住まいまるごと大感謝祭!」が富士山のふもと「ふじさんめっせ」で開催!!

日時 4月21日(土)10:00~18:00
22日(日)10:00~16:30
場所 ふじさんめっせ大展示場
詳細は 第一建設(株)HP
※22日(日)屋外展示場ではフジスタイルフリーマーケットを開催します!
第一建設さんとは4年間同時開催をさせていただいていて、
毎回賑やかな1日となります。
また久しぶりに古紙とトイレットペーパー交換会も行います
新聞・雑誌・ダンボール・牛乳パック等を持ち込んで下さい、重さに応じて
トイレットペーパーを差し上げます。「協力:松岡紙業(株)こしのえき24」
Posted by フジスタイル at
18:24
│Comments(0)
2012年04月13日
新東名高速道路
いよいよ4月14日(土)15時、新東名高速道路が開通します。

御殿場JCT~三ヶ日JCTの開通に合わせて
13箇所の商業施設[NEOPASA(ネオパーサ)7箇所
PA(パーキングエリア)6箇所]が開業します。
詳細はNEXCO 中日本新東名高速道路のご案内ページで

御殿場JCT~三ヶ日JCTの開通に合わせて
13箇所の商業施設[NEOPASA(ネオパーサ)7箇所
PA(パーキングエリア)6箇所]が開業します。
詳細はNEXCO 中日本新東名高速道路のご案内ページで
Posted by フジスタイル at
21:25
│Comments(0)
2012年04月12日
富士ニュースに掲載
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」が富士ニュース1面に
掲載されました。

コミュニティスペースは宿題をやったり、ゲームをしたり、駄菓子を食べたり
自由に使えるスペースですが、月謝制の教室には時間貸しもしますので
お問合せ下さい。
営業時間:駄菓子14:00~18:00です。
※教室については10:00~21:00で利用可能です。
日曜定休ですが、イベント開催時は営業します。
掲載されました。

コミュニティスペースは宿題をやったり、ゲームをしたり、駄菓子を食べたり
自由に使えるスペースですが、月謝制の教室には時間貸しもしますので
お問合せ下さい。
営業時間:駄菓子14:00~18:00です。
※教室については10:00~21:00で利用可能です。
日曜定休ですが、イベント開催時は営業します。
Posted by フジスタイル at
19:53
│Comments(0)
2012年04月10日
受動二足歩行
4月10日富士ニュースに掲載されている、受動二足歩行の木製玩具
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」に置いてありますので
気になった方、遊んでみたい方どうぞおこし下さい。


工業デザイン模型製造を手掛ける関野木型製作所が富士ひのきを使った
受動二足歩行の木製玩具を開発。静岡大教育学部との産学連携による開発。
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」に置いてありますので
気になった方、遊んでみたい方どうぞおこし下さい。


工業デザイン模型製造を手掛ける関野木型製作所が富士ひのきを使った
受動二足歩行の木製玩具を開発。静岡大教育学部との産学連携による開発。
Posted by フジスタイル at
19:28
│Comments(0)
2012年04月09日
フジスタイルフリーマーケット情報
フジスタイルフリーマーケット情報

①4月22日(日)10:00~15:00
ふじさんめっせ屋外展示場(雨天中止)
②5月5日(土祝)10:00~15:00
ふじさんめっせ屋外展示場(※雨天の場合は大展示場内で開催)
富士のふもとの大博覧会2012の告知をします。
③5月27日(日)10:00~15:00
あっぱれ富士でのフリーマーケットブース
中央公園花時計広場
申込み&問合せ
フジスタイル 090-1777-1346

①4月22日(日)10:00~15:00
ふじさんめっせ屋外展示場(雨天中止)
②5月5日(土祝)10:00~15:00
ふじさんめっせ屋外展示場(※雨天の場合は大展示場内で開催)
富士のふもとの大博覧会2012の告知をします。
③5月27日(日)10:00~15:00
あっぱれ富士でのフリーマーケットブース
中央公園花時計広場
申込み&問合せ
フジスタイル 090-1777-1346
Posted by フジスタイル at
18:54
│Comments(0)
2012年04月07日
富士宮発 虹の架け橋
富士宮発 虹の架け橋
第1回 東北の被災した子供たちへ

日時 4月8日(日)10:00~14:00
会場 神田川ふれあい広場(富士宮浅間大社)
音楽で楽しもうステージ・フリーマーケット・花・新鮮地元野菜など
第1回 東北の被災した子供たちへ

日時 4月8日(日)10:00~14:00
会場 神田川ふれあい広場(富士宮浅間大社)
音楽で楽しもうステージ・フリーマーケット・花・新鮮地元野菜など
Posted by フジスタイル at
22:33
│Comments(0)
2012年04月06日
笑顔の拠点「りぼん」賛助会員
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」では長期的に活動を続けていく為に
地域の中に理解してくれる方を広めると共に賛助会員になっていただき
活動や運営の応援、お手伝いをお願いしています。

オープン間もないですが多くの方が賛助会員になってくださいましたので
ご紹介します。
藤田さま ・ 藤井さま ・ 岡野さま ・ 加藤さま ・ 土屋さま ・
向笠さま ・ 齋藤さま ・ 俵さま ・ 高橋さま ・ 佐野さま ・
石田さま ・ 小長井さま ・ 望月さま ・ 赤谷さま ・ 渡邉さま ・
渡辺さま ・ おかみさん会さま ・ 富士本町商店街振興組合さま(順不同)
お花もいただきました、石川さま ・ 静岡ガスエネリアショールーム富士さま
熊さま ・ 高木さま ・ 望月さま ・ 富士第一小PTA有志さま ・ 増田さま
富士かじま児童クラブさま(順不同)
ありがとうございます、笑顔の拠点「りぼん」となるよう頑張りますので
宜しくお願いします。
地域の中に理解してくれる方を広めると共に賛助会員になっていただき
活動や運営の応援、お手伝いをお願いしています。

オープン間もないですが多くの方が賛助会員になってくださいましたので
ご紹介します。
藤田さま ・ 藤井さま ・ 岡野さま ・ 加藤さま ・ 土屋さま ・
向笠さま ・ 齋藤さま ・ 俵さま ・ 高橋さま ・ 佐野さま ・
石田さま ・ 小長井さま ・ 望月さま ・ 赤谷さま ・ 渡邉さま ・
渡辺さま ・ おかみさん会さま ・ 富士本町商店街振興組合さま(順不同)
お花もいただきました、石川さま ・ 静岡ガスエネリアショールーム富士さま
熊さま ・ 高木さま ・ 望月さま ・ 富士第一小PTA有志さま ・ 増田さま
富士かじま児童クラブさま(順不同)
ありがとうございます、笑顔の拠点「りぼん」となるよう頑張りますので
宜しくお願いします。
Posted by フジスタイル at
19:58
│Comments(0)
2012年04月05日
出た~強運
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」

本日、来てくれた6年生の男の子
きなこ棒を10円で購入
爪楊枝の先が赤くなっていて当たり~!!
もう一本どうぞ!!
当たり・・・・また当たり・・・・また当たり・・・・またまた当たり
なんと5連チャンの大当たり
10円でお腹いっぱいになって帰りました

本日、来てくれた6年生の男の子
きなこ棒を10円で購入
爪楊枝の先が赤くなっていて当たり~!!
もう一本どうぞ!!
当たり・・・・また当たり・・・・また当たり・・・・またまた当たり
なんと5連チャンの大当たり
10円でお腹いっぱいになって帰りました

Posted by フジスタイル at
20:00
│Comments(0)