2012年06月30日
第1回 りぼん寄席
第1回りぼん寄席「二人会」終了しました。

ふられ亭扇痴さん

富士山城二さん
子供からお年寄りまで多くの方が大笑い
店内にエアコンが無いので第2回りぼん寄席は涼しくなる11月頃を予定しています。
駄菓子屋+コミュニティスペース「りぼん」今後の予定は
7月下旬オセロ大会、8月4日第2回スタンプラリー開催します。
ふられ亭扇痴さん
富士山城二さん
子供からお年寄りまで多くの方が大笑い

店内にエアコンが無いので第2回りぼん寄席は涼しくなる11月頃を予定しています。
駄菓子屋+コミュニティスペース「りぼん」今後の予定は
7月下旬オセロ大会、8月4日第2回スタンプラリー開催します。
Posted by フジスタイル at
21:28
│Comments(2)
2012年06月29日
第30回イデシギョー大バザール
第30回イデシギョー大バザールのお知らせ

日時 7月1日(日)8:00~13:00 (雨天決行)
会場 イデシギョー本社
BOXティッシュ、トイレットペーパー、キッチンタオルなどが大特価!
その他、生活雑貨、日用品、飲料水、生鮮食品コーナーもあります。
早い時間は大変混雑します。
従業員の対応も良く、この大バザールはオススメです。
詳細はイデシギョー(株)のHPでご覧下さい。

日時 7月1日(日)8:00~13:00 (雨天決行)
会場 イデシギョー本社
BOXティッシュ、トイレットペーパー、キッチンタオルなどが大特価!
その他、生活雑貨、日用品、飲料水、生鮮食品コーナーもあります。
早い時間は大変混雑します。
従業員の対応も良く、この大バザールはオススメです。
詳細はイデシギョー(株)のHPでご覧下さい。
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(0)
2012年06月27日
富士マリンプール
いよいよ富士マリンプールオープンしますよ~

流れるプール、ボディスライダー、チューブスライダー、
ストレートスライダー、子供プール、さざ波プールなど
営業期間 6月30日(土)~9月2日(日)
休場日 7月5日(木)・7月12日(木)・7月19日(木)
営業時間 9時~17時
利用料金 一般 500円・小中学生 300円・幼児100円
富士マリンプール TEL:0545-33-3400

流れるプール、ボディスライダー、チューブスライダー、
ストレートスライダー、子供プール、さざ波プールなど
営業期間 6月30日(土)~9月2日(日)
休場日 7月5日(木)・7月12日(木)・7月19日(木)
営業時間 9時~17時
利用料金 一般 500円・小中学生 300円・幼児100円
富士マリンプール TEL:0545-33-3400
Posted by フジスタイル at
18:56
│Comments(0)
2012年06月25日
ふじのみや・まちなかアートギャラリー
第10回ふじのみや・まちなかアートギャラリー

日時 6月28日(木)~7月3日(火)
場所 富士宮商店街
駅前商店街、マイロード本町、中央商店街、中央商店街、
神田商店街、宮町商店街、西町商店街
60名以上の作家が参加し商店街が芸術空間になります。
作家さんのワークショップなども開催されます。
7/1 富士山お山開き 、富士山本宮浅間大社
6/28~7/3 ゆかたde宮 、各商店街
6/30 表富士燈回廊 、富士山本宮浅間大社

日時 6月28日(木)~7月3日(火)
場所 富士宮商店街
駅前商店街、マイロード本町、中央商店街、中央商店街、
神田商店街、宮町商店街、西町商店街
60名以上の作家が参加し商店街が芸術空間になります。
作家さんのワークショップなども開催されます。
7/1 富士山お山開き 、富士山本宮浅間大社
6/28~7/3 ゆかたde宮 、各商店街
6/30 表富士燈回廊 、富士山本宮浅間大社
Posted by フジスタイル at
19:11
│Comments(0)
2012年06月24日
花と食の元気市
「花と食の元気市」のお知らせ
今回は世界の食をテーマに各国の料理を食らう!!


日時 7月22日(日)
会場 花と食の元気広場(旧ぶらっと宮)
ステージではチームMⅡ、ダンス&ライブ、和太鼓など
詳細はフリーペーパー情報誌「アウターネット7月号」にて!!
今回は世界の食をテーマに各国の料理を食らう!!
日時 7月22日(日)
会場 花と食の元気広場(旧ぶらっと宮)
ステージではチームMⅡ、ダンス&ライブ、和太鼓など
詳細はフリーペーパー情報誌「アウターネット7月号」にて!!
Posted by フジスタイル at
20:13
│Comments(0)
2012年06月23日
はじめてのおくりものⅡ
Gallery&Cafe e-zu工房からのお知らせ
はじめてのおくりものⅡ 開催

日時 6月29日(金)~7月10日(火)10:00~16:00
※6月30(土)、7月1日(日)は営業
出展作家 iwakagu(木の工房)・ヒロロ工房(陶器)・Co.&Kokorone(オーダー革靴)
パンの限定販売 アトリエ・ドゥ・ボン・クールさん
7月1日(日)10:00~
静岡県富士宮市元城町3-24
℡0544-21-9522
はじめてのおくりものⅡ 開催

日時 6月29日(金)~7月10日(火)10:00~16:00
※6月30(土)、7月1日(日)は営業
出展作家 iwakagu(木の工房)・ヒロロ工房(陶器)・Co.&Kokorone(オーダー革靴)
パンの限定販売 アトリエ・ドゥ・ボン・クールさん
7月1日(日)10:00~
静岡県富士宮市元城町3-24
℡0544-21-9522
Posted by フジスタイル at
17:30
│Comments(0)
2012年06月21日
おぐーんママブラスFUJI♪オンステージ♪
おぐーんママブラスFUJI♪オンステージ♪のお知らせ
おもに富士市・沼津市で活動しているママさんブラスバンドです。

日時 6/26(火)11:00~12:00
場所 富士市フィランセ 4F 大ホール
入場無料 ・ 整理券不要 ・ 申込みも不要
演奏曲 「Let's Go クラシック」 「エトピリカ/情熱大陸」
「夢をかなえてドラえもん」 「童謡メドレー」他
おもに富士市・沼津市で活動しているママさんブラスバンドです。

日時 6/26(火)11:00~12:00
場所 富士市フィランセ 4F 大ホール
入場無料 ・ 整理券不要 ・ 申込みも不要
演奏曲 「Let's Go クラシック」 「エトピリカ/情熱大陸」
「夢をかなえてドラえもん」 「童謡メドレー」他
Posted by フジスタイル at
18:24
│Comments(2)
2012年06月19日
富士山しらす街道フェア2012
田子の浦漁港から県道341号沿いには、しらすのぼりが目立っていて、
釜揚げしらす・生しらすを購入できるお店が並んでいます。~しらす街道~
この販売店舗が田子の浦漁協に集結します。

できたてほかほか釜揚げしらす実演・試食コーナー
10:30~ 12:30~
しらす製品の特価販売・揚げたてしらすコロッケ・しらすはんぺんの販売
しらす味噌汁の振る舞い(無料・数量限定)
田子の浦港漁協食堂(通常営業) ・ 産直市 ・ 食育推進コーナー ・ 吉商本舗など
開催日 6月24日(日)
会 場 田子の浦漁業協同組合
時 間 10:00~14:00
問合せ 富士山しらす街道フェア実行委員会 0545-61-1004
釜揚げしらす・生しらすを購入できるお店が並んでいます。~しらす街道~
この販売店舗が田子の浦漁協に集結します。

できたてほかほか釜揚げしらす実演・試食コーナー
10:30~ 12:30~
しらす製品の特価販売・揚げたてしらすコロッケ・しらすはんぺんの販売
しらす味噌汁の振る舞い(無料・数量限定)
田子の浦港漁協食堂(通常営業) ・ 産直市 ・ 食育推進コーナー ・ 吉商本舗など
開催日 6月24日(日)
会 場 田子の浦漁業協同組合
時 間 10:00~14:00
問合せ 富士山しらす街道フェア実行委員会 0545-61-1004
Posted by フジスタイル at
17:45
│Comments(0)
2012年06月18日
富士ブルーベリー共和国
富士市では6月6日に富士ブルーベリー共和国が建国され
市内5軒の農園で7月~8月、ブルーベリー狩りが楽しめますよ~

ちゃの生(ちゃのき) ・ ウツミ農園 ・ 富士ベリーファーム
豊宏園 富士山ブルーベリーの里 ・ 岩本山ブルーベリー農園
以上の5軒ですが、販売のみの農園さんもあります。
詳細は一般社団法人 富士山観光交流ビューローHPで!!
市内5軒の農園で7月~8月、ブルーベリー狩りが楽しめますよ~


ちゃの生(ちゃのき) ・ ウツミ農園 ・ 富士ベリーファーム
豊宏園 富士山ブルーベリーの里 ・ 岩本山ブルーベリー農園
以上の5軒ですが、販売のみの農園さんもあります。
詳細は一般社団法人 富士山観光交流ビューローHPで!!
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(0)
2012年06月17日
フジスタイルフリマ情報
フジスタイル次回のフリーマーケット情報

日時 7月15日(日)9:00~14:00
雨天 7月16日(月祝)順延
場所 ふじさんめっせ屋外展示場
古紙とトイレットペーパー交換会(協力:松岡紙業(株)こしのえき24)
小木の里太鼓保存会による披露
小学生以下にポッキンアイス配布(先着100名)※時間詳細等は後日お知らせ

日時 7月15日(日)9:00~14:00
雨天 7月16日(月祝)順延
場所 ふじさんめっせ屋外展示場
古紙とトイレットペーパー交換会(協力:松岡紙業(株)こしのえき24)
小木の里太鼓保存会による披露
小学生以下にポッキンアイス配布(先着100名)※時間詳細等は後日お知らせ
Posted by フジスタイル at
17:10
│Comments(0)
2012年06月15日
コミュニティバス・スタンプラリー
コミュニティバスに乗って、スタンプを集めて、ステキな賞品をゲットしよう!

期間 7月1日(日)~9月30日(日)
対象となるコミュニティバス
しおかぜ(田子浦地区)・みなバス(富士南地区)・こうめ(岩松北地区)
うるおい(吉原・富士駅北地区)・Cバス(富士市街地・富士川地域循環)
参加方法
対象となるコミュニティバスに乗車し、運転士から応募用紙をもらう
応募用紙に、バス車内にあるキャラクタースタンプを押す
コミュニティバスすべてに乗車し、応募用紙にキャラクタースタンプを押す
応募用紙に必要事項、アンケートを記入する
すべてのスタンプが集まったら、応募用紙をバス車内にある応募箱へ
9月30日までに投函する
詳細は富士市HP (所属別の情報 > 都市計画課 > イベント情報 )

期間 7月1日(日)~9月30日(日)
対象となるコミュニティバス
しおかぜ(田子浦地区)・みなバス(富士南地区)・こうめ(岩松北地区)
うるおい(吉原・富士駅北地区)・Cバス(富士市街地・富士川地域循環)
参加方法
対象となるコミュニティバスに乗車し、運転士から応募用紙をもらう
応募用紙に、バス車内にあるキャラクタースタンプを押す
コミュニティバスすべてに乗車し、応募用紙にキャラクタースタンプを押す
応募用紙に必要事項、アンケートを記入する
すべてのスタンプが集まったら、応募用紙をバス車内にある応募箱へ
9月30日までに投函する
詳細は富士市HP (所属別の情報 > 都市計画課 > イベント情報 )
Posted by フジスタイル at
19:53
│Comments(0)
2012年06月13日
岳南鉄道ジャズトレイン
今年も岳南鉄道「ビール電車」と「ジャズトレイン」の季節がやってきました。

ジャズトレイン
7月7日(土)・8月25日(土)
ビール列車
7月14日・21日・28日(各土曜日)
8月 4日・18日(各土曜日)
A列車
吉原17:58発—岳南江尾間 1往復
B列車
吉原19:28発—岳南江尾間 1往復
※各列車とも岳南江尾にて約20分間休憩(所要時間:往復1時間)
参加費 ジャズトレイン 3500円
ビール列車 2500円
(運賃、ビール飲み放題、落花生付き~飲食物持ち込み自由)
ジャズ演奏:河野 豊とAトレインJAZZ楽団
※各列車とも予約制、乗車日の1週間前までに。
募集人員: 各列車70名
申込み先: 岳南鉄道鉄道課(0545-53-5111)または吉原駅(0545-33-0510)

ジャズトレイン
7月7日(土)・8月25日(土)
ビール列車
7月14日・21日・28日(各土曜日)
8月 4日・18日(各土曜日)
A列車
吉原17:58発—岳南江尾間 1往復
B列車
吉原19:28発—岳南江尾間 1往復
※各列車とも岳南江尾にて約20分間休憩(所要時間:往復1時間)
参加費 ジャズトレイン 3500円
ビール列車 2500円
(運賃、ビール飲み放題、落花生付き~飲食物持ち込み自由)
ジャズ演奏:河野 豊とAトレインJAZZ楽団
※各列車とも予約制、乗車日の1週間前までに。
募集人員: 各列車70名
申込み先: 岳南鉄道鉄道課(0545-53-5111)または吉原駅(0545-33-0510)
Posted by フジスタイル at
19:53
│Comments(0)
2012年06月11日
ラトビアの手仕事展
雑貨店sinilintuから「ラトビアの手仕事展」のお知らせ

北欧とも繋がりの深いバルト三国のひとつ。「ラトビア」から
カゴ・リネン・木製品など、手仕事のモノを集めました。
日時 6月16日(土)~28日(木)10:00~18:00
場所 雑貨店sinilintu(シニリントゥ)
富士市吉原2-13-5
0545-53-2724

北欧とも繋がりの深いバルト三国のひとつ。「ラトビア」から
カゴ・リネン・木製品など、手仕事のモノを集めました。
日時 6月16日(土)~28日(木)10:00~18:00
場所 雑貨店sinilintu(シニリントゥ)
富士市吉原2-13-5
0545-53-2724
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(0)
2012年06月09日
食育フェスタ
「食育フェスタ~家族で富士の食を楽しもう~」のお知らせ

日時 6月10日(日)10:00~16:00
会場 エネリアショールーム富士
ご当地グルメ「つけナポリタン」や「富士山ひらら」の試食会
味の素㈱による調理の実演(ほんだしのお土産付き)
お子様向けに「手作りバター体験」や「お絵かきクッキー」
親子向けに「カップちらし寿司」教室も行います。
富士市本市場町835 TEL:0545-65-5580

日時 6月10日(日)10:00~16:00
会場 エネリアショールーム富士
ご当地グルメ「つけナポリタン」や「富士山ひらら」の試食会
味の素㈱による調理の実演(ほんだしのお土産付き)
お子様向けに「手作りバター体験」や「お絵かきクッキー」
親子向けに「カップちらし寿司」教室も行います。
富士市本市場町835 TEL:0545-65-5580
Posted by フジスタイル at
19:24
│Comments(0)
2012年06月08日
冷蔵ケース設置
駄菓子屋+コミュニティスペース「りぼん」に冷蔵ケースを設置しました。

お茶、ジュース、ゼリー、ラムネなどが冷えています

学年が違っても子供達の輪ができています。
女の子達にはAKBのカード・シールくじが人気です!!

お茶、ジュース、ゼリー、ラムネなどが冷えています


学年が違っても子供達の輪ができています。
女の子達にはAKBのカード・シールくじが人気です!!
Posted by フジスタイル at
19:30
│Comments(0)
2012年06月07日
モーニングシャトル朝専用
富士市では公共交通の1つとしてコミュニティバスを運行していますが
6月1日より新しいシャトルバスがスタートしています。

①モーニングシャトル
朝専用 通勤・通学に! 7時前後の新幹線、在来線にちょうどいい
吉原中央駅6:30・・・新富士6:46・・・富士駅6:53
運行 月曜日~土曜日
1乗車200円の定額制(小学生及び障害者手帳保持者は100円)
②JR東田子の浦駅~岳南鉄道江尾駅シャトル
6月1日~10月31日期間限定実験運行です。
JR東田子の浦駅と岳南鉄道江尾駅が繋がった!
運行 月曜日~金曜日
1乗車100円の定額制(小学生及び障害者手帳保持者は50円)
岳鉄からバスに乗り継いだ場合は運賃が無料!
バスから岳鉄に乗り継いだ場合は岳鉄の運賃が100円引!
詳細については富士市HP→都市計画課→公共交通
6月1日より新しいシャトルバスがスタートしています。

①モーニングシャトル
朝専用 通勤・通学に! 7時前後の新幹線、在来線にちょうどいい
吉原中央駅6:30・・・新富士6:46・・・富士駅6:53
運行 月曜日~土曜日
1乗車200円の定額制(小学生及び障害者手帳保持者は100円)
②JR東田子の浦駅~岳南鉄道江尾駅シャトル
6月1日~10月31日期間限定実験運行です。
JR東田子の浦駅と岳南鉄道江尾駅が繋がった!
運行 月曜日~金曜日
1乗車100円の定額制(小学生及び障害者手帳保持者は50円)
岳鉄からバスに乗り継いだ場合は運賃が無料!
バスから岳鉄に乗り継いだ場合は岳鉄の運賃が100円引!
詳細については富士市HP→都市計画課→公共交通
Posted by フジスタイル at
20:09
│Comments(0)
2012年06月06日
吉原祇園祭
吉原祇園祭は通称・おてんのさんと呼ばれ、350年余にわたる伝統の祭りです。
21台の山車の曳き回しが行われ、商店街には、200軒以上の露店がでます。

日時 6月9日(土)~6月10日(日)13:00~21:00
会場 富士市吉原本町通り周辺
21台の山車の曳き回しが行われ、商店街には、200軒以上の露店がでます。

日時 6月9日(土)~6月10日(日)13:00~21:00
会場 富士市吉原本町通り周辺
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(0)
2012年06月05日
子育て優待カード事業協賛
駄菓子屋+コミュニティスペース「りぼん」では
しずおか子育て優待カード事業協賛店として登録させていただきました。

粉ミルク用のお湯を無料提供します。
安心して利用していただけるように「アクアクララ」を設置しました。

お湯だけでなく、これからの時期暑さ対策に子供達にも自由に
飲んで欲しいと思います。
子育て相談など気軽に声を掛けて下さい、答えは自分自身ですが
ちょっとしたアドバイスや話相手にはなれると思います。


富士市本町15-1、松柏堂ビル1階
しずおか子育て優待カード事業協賛店として登録させていただきました。

粉ミルク用のお湯を無料提供します。
安心して利用していただけるように「アクアクララ」を設置しました。

お湯だけでなく、これからの時期暑さ対策に子供達にも自由に
飲んで欲しいと思います。
子育て相談など気軽に声を掛けて下さい、答えは自分自身ですが
ちょっとしたアドバイスや話相手にはなれると思います。



富士市本町15-1、松柏堂ビル1階
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(0)
2012年06月04日
消しゴムはんこ「sayo」
駄菓子+コミュニティスペース「りぼん」の委託ブースに
新しい作家さんが仲間入りしました。
消しゴムはんこ「sayo」さんです
どこにも所属していない新人さんですが、一目で気に入り依頼しました。
紹介してくれたHappy Strawberryさんありがとう~



お名前はんこの注文も受付けます。
新しい作家さんが仲間入りしました。
消しゴムはんこ「sayo」さんです

どこにも所属していない新人さんですが、一目で気に入り依頼しました。
紹介してくれたHappy Strawberryさんありがとう~

お名前はんこの注文も受付けます。
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(2)
2012年06月03日
宮元気70
6月2日(土)・3日(日)宮元気70まちなかにぎわいまつり開催されました。
富士宮浅間神社東側にできた「食と花の元気広場」(旧ぶらっと宮)でも
賑やかにイベントが行われました。



メイン会場「わが町のAKB」の「TEAM MⅡ(チームエムツー)」ステージ
富士宮浅間神社東側にできた「食と花の元気広場」(旧ぶらっと宮)でも
賑やかにイベントが行われました。



メイン会場「わが町のAKB」の「TEAM MⅡ(チームエムツー)」ステージ
Posted by フジスタイル at
19:43
│Comments(2)