2008年05月31日

パピー 閉館

「36年間の長きに渡りご愛顧いただいた富士ショッピングセンターパピーは、
2008年5月31日をもって1階~4階は閉館いたします。
今までたくさんの皆様にご利用いただき、誠にありがとうございました。」

という事で、行ってみました。







1階から5階まで行って帰ってきましたが、お客さんも4人程度でした・・・。

映画館(シネプレーゴ)
はまだ続けるそうです。

ショッピングセンターパピー


  

Posted by フジスタイル at 17:47Comments(9)

2008年05月29日

~飛行船~

28日の昼頃、上空に巨大な飛行船が現れ、ビックリしました
思わず車を止めて パチリッ・・・。





船体に「地球エコ」と書かれていました。

株式会社日本飛行船「ツェッペリンNT」

NHK地球エコ2008  

Posted by フジスタイル at 18:09Comments(6)

2008年05月27日

カフェマーケットkoma*goma*ya

富士市松本のカフェ・エスケープにて様々な作家さん他による
カフェマーケットが行われます。


日時
5月28日(水) 10:00~14:00です。

布小物…木工品…ドライフラワー…アクセサリー…お洋服…パン…焼き菓子…有機無農薬お野菜…プチハンドマッサージ…ワークショップなどなど多彩になりそうです。

詳細はkoma*goma*ya専用ブログにて

会場となるカフェ・エスケープのHP
ユリの花をクリックして下さい。

  

Posted by フジスタイル at 22:10Comments(1)

2008年05月25日

フジスタイルフリマ本日中止

本日予定していた、富士中央公園でのフリーマーケットは

雨天の為、中止といたします。



次回のフリマは6月22日(日)富士中央公園です。
  

Posted by フジスタイル at 07:31Comments(1)

2008年05月24日

西富士道路を夜間通行止のお知らせ

新東名高速道路の橋梁架設のため、西富士道路を夜間通行止めになります。



新東名の橋梁(富士高架橋)の架設工事を行うため、西富士道路
(広見インターチェンジ~小泉若宮交差点)が夜間通行止めになります。

通行止め日時:
2008年5月25日(日)~2008年5月31日(土)の21:00~翌日6:00
※25日、26日、27日、28日、29日の5夜間が工事予定であり、
 (30日は荒天等で工事が出来なかった場合の予備日)

NEXCO中日本のHPはこちらから  

Posted by フジスタイル at 17:00Comments(0)

2008年05月23日

マリンプールアルバイト募集

砂山公園富士マリンプールでアルバイトの募集をしています。


画像はHPよりお借りしました
平成19年度の総入場者数:145,569名

業務内容
1.プール監視員・受付係 2.機械監視員(若干名) 3.清掃員(若干名)
4.売店販売員(若干名) 5.看護師(有資格者:若干名)

対象・時給
高校生以上の健康な男女
※高校生は、学校の許可が必要です。
平成20年6月21日から9月13日の間で、1ヵ月以上勤務できる方。
高校生/750~780円  大学生/800~830円  一般/830~850円
                                  ※看護師については応相談

詳細・お問い合わせは
富士マリンプール(33-3400)
(財)富士市施設利用振興公社(りぷす富士)  

Posted by フジスタイル at 17:02Comments(0)

2008年05月20日

陶芸教室☆富士北まちづくりセンター

今日から富士北まちづくりセンター成人学校の陶芸教室が始まりました。

講師は 小割 哲也 先生です。


自分の作品です・・・。
この後は先生にお任せなので、どんな感じに焼き上がってくるのか楽しみです。


みなさん、個性ある作品づくりに夢中です。

開校式の後すぐに作品づくりですが、みなさん初心者でキョロキョロしながら
なんとか、湯のみを作りました。
この後、先生が持って帰り 乾燥・素焼き・・・・完成して手渡してくれるそうです。

全13回なので、皿・マグカップ・花瓶など作るそうです、楽しみ~

富士北まちづくりセンター


陶芸家小割 哲也
  

Posted by フジスタイル at 21:55Comments(1)

2008年05月19日

桜みち どらやき

友人から、どらやき のお土産をいただきました~

桜みち Sakura-street の どらやき です。

(塩どら・宇治抹茶わらび・小倉・ティラミス・いちご生カスタード)
ばななショコラもあったのですが画像を撮る前に食べられてしまいました・・・。

桜みち Sakura-street のHP
種類も豊富、アイスキャンディーも美味しそうです。

ちょっと早い誕生日プレゼントまで頂きました

ふじすたいる

いざ!!富士
  

Posted by フジスタイル at 19:30Comments(4)

2008年05月15日

「かっぱ寿司」と「ほっともっと」

「かっぱ寿司」富士柚木店 本日オープンしました~


営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー22:30)
特急レーン、タッチパネル注文

※富士青島店は15日~22日まで臨時休業、23日(金)リニューアルオープン!!


「ほっともっと」富士柚木店


「ほっかほっか亭」がほっともっとに生まれ変わりました~
営業時間 7:00~23:00
0545-65-7266

  

Posted by フジスタイル at 20:25Comments(4)

2008年05月13日

ブタメン6種類

たまにはこんなネタも!?
夜食にちょっと食べたい時、うちではブタメンが活躍します。


カレー・とんこつ・カルビ味キムチ風味・しょうゆ・うまうまあんかけ・タン塩

ブタメンってベビースターでお馴染みの「おやつカンパニー」の
商品なんですよ。

  

Posted by フジスタイル at 19:09Comments(6)

2008年05月12日

第23回かぐや姫コンテスト

富士まつり実行委員会では「第23回かぐや姫コンテスト」の出場者を募集中です。


22回のかぐや姫クイーン&かぐや姫

資格:市内在住、在学、在勤、富士市出身の学生、
   20年4月1日現在18歳以上の女性。未婚・既婚は問わず
   モデル契約者、別のコンテストで選ばれている人は応募できません。

締め切り:6月13日

お問い合わせ:富士市役所商業労政課(55-2777)

応募用紙・応募フォームはこちらから

歴代(初代~22代)かぐや姫はこちら

富士市に伝わるかぐや姫伝説
  

Posted by フジスタイル at 19:10Comments(0)

2008年05月11日

ハンドメイドアートクラフトフェスタ 無事終了!!

ハンドメイドアートクラフトフェスタ 無事終了しました。

出展者の皆様、スタッフの方々お疲れ様でした~
屋内ホールでの開催なので、今日の天候も関係なくホッとしました。











全38ブース
来客者数:1312名

作家さんと直接話しをしながら購入でき、各ブースで会話・作家同士の交流もされ
楽しそうな風景で、いいイベントだったと思います。
みなさんにアンケートも書いていただいたので、後でじっくり読んでみます。




  

Posted by フジスタイル at 17:07Comments(15)

2008年05月10日

健ブリッジ大学講座 はじめてのプラモデル

富士TMO富士健康印商店会の健ブリッジ大学集中講座がはじまりました。

はじめてのプラモデル講座」におじゃましてきました。


親子・友達同士など16名程の参加者がありました。

講師は銀座にある「GATE BOY」さんが担当してくれました。
プラモデル用語、ニッパーの使い方などの説明をした後
FGガンダムを約2時間かけて作成しました。

帰りには、もう1つガンプラをプレゼント、ニッパーも貰えたので
休みには作るでしょう。





最近子供たちはゲームに夢中ですが、たまには自分で作るプラモデルも
いいですよね?今のプラモデルは、はめ込むタイプで、パーツに着色もしてあり
作りやすくなっています。


GATE BOYはココ



  

Posted by フジスタイル at 18:00Comments(0)

2008年05月09日

剣道 体験!!

子供が学校から剣道教室の用紙をもらってきて
行ってみたいと言うので見学に行ってきました。



稽古日:毎週水・金(18:00~19:30)
場所:富士市柔剣道場
会費:月額1500円

富士市立富士体育館付属富士柔剣道場の詳細

何も習い事に通っていないので何かやらせてあげたいと思いますが何がいいのか~?  

Posted by フジスタイル at 20:19Comments(7)

2008年05月06日

すんぷ夢ひろば

久能にある「すんぷ夢ひろば」に行ってきました


足湯もあります。

珍しい・懐かしいですね、チンドン屋。

この橋を渡ると温泉施設です。



お土産コーナーで見つけました、福犬と書いて「福わんこ」と読みます。
だるま のように自分で目を入れるそうです。
足にタイヤ、首輪が付いていてお散歩できます。

様々な施設、イベントがあり1日楽しめそうです。
海沿いのバイパス?も完成してロケーションもグ~
イチゴ狩りもまだ営業中でした。

  

Posted by フジスタイル at 15:31Comments(3)

2008年05月05日

うれしい日

今日はブログで知り合った、駄菓子屋のおばちゃんのつぶやき さんの
お店に遊びに行ってきました。

いろいろお話していると、富士に2年程住んでいたと知り
何かの縁を感じました・・・。
数日前にブログを通じて話しただけなのに、出会いってわからないものですね?

用宗の美味しいお店を紹介&車で道案内までしていただきありがとうございました。


「幸八」

海鮮丼の定食

しらす餃子の定食
大根おろし・ねぎ・しらす入りの揚げ餃子です。


  

Posted by フジスタイル at 16:39Comments(2)

2008年05月04日

ハンドメイドアートクラフトフェスタ その2

いよいよ来週11日はハンドメイドアートクラフトフェスタ開催です。

出展者様の準備も大詰めだと思いますが、スタッフも頑張っていますよ~。
多数の方々の協力を得られ、とても助かっています、感謝!感謝!ありがとう


会場の多目的ホール

ハンドメイドアートクラフトフェスタ専用ブログでは作家さん達が
作品紹介等をしていますので、チェックしてみてください。

作家さん同士の交流・来場者との交流・今後の活動への
広がりのお手伝いが出来ればと思っています。

日時:2008年 5月11日(日) 10:00~15:00
会場:富士市交流プラザ 2階多目的ホール&ホワイエ






  

Posted by フジスタイル at 09:32Comments(0)