2011年08月31日

つけナポリタン(日清チルド食品)

9月1日、日清チルド食品からつけナポリタンがチルド麺で商品化!!

沖縄・北海道を除く全国で発売されますので、

ご家庭で簡単につけナポリタンを味わえるようになりますよ~


2人前(360g)で315円

"パセリ入りエビ風味オイル"も付いて、つけナポリタン独特の太麺のもちもちの食感、

濃厚なトマトスープをお楽しみください。

チーズ・マッシュルーム・たまご・サラダほうれん草などトッピングはお好みで・・・。

つけナポリタン公式サイト

  

Posted by フジスタイル at 17:00Comments(5)

2011年08月30日

岩本山「秋の市」

4月10日(日)に岩本山で予定していた「春の市」が

地震の影響、計画停電、協力団体様の被害等を考慮し延期となっていましたが

岩本山「秋の市」とし開催が決まりました。



日時 10月2日(日) 10:00~15:00 雨天中止

場所 岩本山公園


今年は、アートクラフトエリアを設け、富士市・富士宮市に工房・教室があり、

作家活動を生業としている方を募集します。(陶芸・ガラス・金属・皮革・木工etc)

出展料:1000円(2.5×2.5)テント、テーブル等各自持参

主催:FIIL-NET・フジスタイル

後援:富士市・富士商工会議所・(財)みやしん地域振興協力基金

協力:富士山専門ギフトショップ 東海道表富士・吉商本舗

動物ふれあい広場(協力:富岳館高校)

問合せ:まちづくりネットワーク フジスタイル(090-1777-1346)








  

Posted by フジスタイル at 17:30Comments(2)

2011年08月29日

ミスド富士駅前店 閉店してた

ミスタードーナツ富士駅前店が8月21日で閉店していた~face08



閉店して1週間も経っていたなんて・・・・・・

10月上旬「アピタ富士吉原店に移転します」と書いてありました

JR駅周辺がますます寂しくなっていきますねface07
  

Posted by フジスタイル at 12:30Comments(5)

2011年08月28日

カフェsofarii にて

吉原バル2&よしわらジュークボックス楽しかった~

知らない方々と相席して会話したり、次どこの店に行こうか作戦会議・・・

スタッフ・協力店舗のみなさんも行ってらっしゃいと、吉原の街が

いい雰囲気に包まれてました。


画像はバルとは関係なく東京から来ていた4人組さん

隣の席にいたので、声をかけてみました。

富士宮でゴルフをして、焼きそばを食べずに「つけナポリタン」を食べに

吉原に寄ったそうです。みなさん美味しいって言ってくれて、替え玉とゆず胡椒

おむすび追加のフルコース!?facebookやツイートしてました

恵比寿の「ライオンのいるサーカス」さんも紹介しておきました(ケミーさん)

タビスルカフェsofariiさん

つけナポリタン公式サイト
  

Posted by フジスタイル at 16:23Comments(0)

2011年08月26日

吉原バル&よしわらジュークボックス

いよいよ、明日の夜は吉原が あつ~いicon12




それぞれの店のビンチョーと飲み物が発表されましたicon36
ここもいいな~あそこもいいな~迷っちゃう

当日マップを貰ってね!!

吉原バル公式HP



吉原まちなか音楽祭MAP&タイムスケジュール

飲んで・出会って・音楽聴いて・まったりして・・・・・ワクワク




  

Posted by フジスタイル at 17:22Comments(0)

2011年08月24日

セブン-イレブンあつはら祭

セブン-イレブン富士市厚原店にて「あつはら祭」のお知らせ

オープン1周年を記念して1日限りのイベントです。



日時 8月28日(日) 13時~18時

場所 セブン-イレブン富士市厚原店(0545-71-3665)


焼き鳥・フランクフルトの販売や、かき氷・金魚すくい・輪投げなど無料イベントも!!

※このイベントはセブン-イレブン富士市厚原店のみの実施です


  

Posted by フジスタイル at 18:24Comments(0)

2011年08月23日

平成記念館 感謝祭

セレモニーホール平成記念館 感謝祭のお知らせ。



日時 9月4日(日) 9:00~12:00 雨天決行

場所 セレモニーホール平成記念館(富士市伝法2331-1)


フードエリア:焼きそば・フランクフルト・綿菓子・ドリンクなど

ショッピング:野菜・ギフト商品・和洋菓子・海苔・生花など

フリーマーケットエリア・琴の生演奏もあります。

ご来場の方に粗品進呈!!

※フリーマーケット出店者募集中(090-3968-0564 ヤベさん)
  必ずフジスタイルブログを見たと伝えて下さい


セレモニーホール平成記念館HP
  

Posted by フジスタイル at 17:33Comments(0)

2011年08月22日

鷹岡夏まつり

今週末の「鷹岡夏まつり」のお知らせでーす。



日時 8月27日(土) 12:00~21:00 雨天決行

会場 中央自動車学校(JR入山瀬北側)


出店 12:00~(有志テナント26・的屋14)

ステージ 14:00~(21団体)

神輿宮出 17:00~(鷹勇会おうゆうかい)

鬼太鼓座 20:00~

駐車場 (農協鷹岡支店・旧鷹岡まちづくりセンター跡地)

※ 福島県より28名の方々が参加してくださるようです。



  

Posted by フジスタイル at 17:37Comments(0)

2011年08月20日

キッズジョブ仕事体験②

キッズジョブ2011初日終了しました。

楽しいブースがたくさんあって、子供達も嬉しそうでした・・・・。

夏休みの体験、自由研究にはいいですよ~。


ホンダカーズ富士東のブースではエンジンルームやタイヤチェック
作業服、帽子も決めてカッコイイ~



富士ニュースのブースでは取材に行って記事を書くと
その場で自分だけのオリジナル新聞に!!スゴイっ


ふじさん写真館のブースでは子供がカメラマン!
お母さんと妹をパチリっ、撮った写真が貰えるよ。


クリーニング屋のブースではワイシャツやハンカチを仕上げるよ!!

日時 8月21日(日)
    10:00~16:00

場所 ふじさんめっせ(富士市柳島189-8)

※入場無料  

Posted by フジスタイル at 17:36Comments(0)

2011年08月19日

キッズジョブ仕事体験

キッズジョブ2011様々なブースの準備完了~


ヤマト運輸さん


ホンダカーズ富士東さん


NEXCO中日本さん


第一建設さん


水のTOKAIさん


fきゃるさん

他にもたくさんの仕事体験ブース、飲食ブース、ステージ、キッズフリマなど

夏休みの宿題にもなるかも!?

日時 8月20日(土)・21日(日)
    10:00~16:00

場所 ふじさんめっせ(富士市柳島189-8)

※入場無料


  

Posted by フジスタイル at 21:08Comments(0)

2011年08月18日

キッズジョブ2011

キッズジョブ2011(子供達の仕事体験)いよいよ今週末ですよ~



日時 8月20日(土)・21日(日)
    10:00~16:00

場所 ふじさんめっせ(富士市柳島189-8)

※入場無料


お仕事体験コーナー
仕事って何だろう?社会には、さまざまな仕事があります。
実際の仕事に近い形で体験することで、仕事に関する興味がふくらみます。
将来なりたい仕事が見つかるかも!

ものづくり体験コーナー
技術を持った人たちの仕事を体験しましょう。「ものづくり」を体験することで、
技術の素晴らしさを学び、興味を育てることを目的とします。

働くクルマ体験コーナー
普段よく見かけるクルマはもちろん、あまり知られていない特別なクルマが勢揃い!
実際にクルマを使用している担当者の説明を聞いて、働くクルマを学びましょう。

商業体験コーナー
商店街には、さまざまなお店があります。普段はお客さんとして利用するお店で、
商店主の仕事を体験しましょう。商店街の魅力がたっぷり詰まったコーナーです。
モノを大切にする心や、お金を大切にする心を学ぶ「キッズフリマ」も同時開催します。

8月21日(日)には、サッカー元日本代表の福西さんのトークショーもあります。

詳細はふじさんめっせHP
  

Posted by フジスタイル at 18:46Comments(0)

2011年08月16日

ふじかわキウイマラソン

第21回ふじかわキウイマラソンのエントリー12日より始まりましたよ。



日時 11月27日(日)

場所 富士川体育館 ※雨天決行


参加者募集中!!先着順です

1kmファミリー(150組)

3km(500人)

3kmファミリー(350組)

5km(900人)

10km(1,000人)

ハーフマラソン(400人)

ふじかわキウイマラソンは走り終わったあとに、名産のキウイフルーツが振舞われ

毎年人気のマラソン大会です。

詳細はこちらから→

申込みは RUNNET から出来ます。  

Posted by フジスタイル at 18:00Comments(1)

2011年08月14日

メガマート蒲原店閉店

メガマート蒲原店が本日8月14日(日)19:00で閉店です。



イオンタウン蒲原SCの中にあるメガマートさん11年間の営業でした。

私的には好きなメガマート、残念です・・・・。

他の施設は引き続き営業しています。  

Posted by フジスタイル at 17:20Comments(0)

2011年08月12日

キャンドル作り第2弾

富士市民活動センター・コミュニティfにてキャンドル作り第2弾の開催



日時 8/22(月)18:00~21:00 

場所 富士市民活動センター・コミュニティf

講師 蝋飾人 灯火の鍋山 純男さん

参加費 500円


要予約(飛び込みも可) ※年齢制限もありません


申込み・問合せ 富士市民活動センター TEL:0545-57-1221







  

Posted by フジスタイル at 18:10Comments(0)

2011年08月11日

東海道五十三次ひとり駅伝

三島ホタルの会会長の友人 水口 真さんが、日本橋~京都「ひとり駅伝」の旅に

出発していて、8月12日(金)原~蒲原を走り12:30から13:00頃

富士本町にある「望月しょうせいどう」さんで休憩を取るそうです。


時間がある方は応援や話を聞きに来て下さいとの事。



会社勤めなので休日を利用しての「ひとり駅伝」なら、と日本橋をスタート。

寄り道したり、取材を受けたりしながら走っています。

8月6日、三島~原を走ったので12日はそこからのスタートです。

12日の予定
9:00(吉原・松栄堂)9:45--10:00(ギフトショップ東海道表富士)10:15-

-10:30(鯛屋旅館)・ 食事11:30--12:00(富士・香り処)12:15-

-12:30(望月しょうせいどう)13:00

富士川橋で、知人と会ったのち、蒲原へ。


詳細はブログにて「東海道五十三次ひとり駅伝」

  

Posted by フジスタイル at 15:00Comments(0)

2011年08月10日

吉原まちなか音楽祭

吉原まちなか音楽祭「よしわらジュークボックス」

吉原商店街のまちかどがみんなのステージになる。



日時 8月27日(土) 17:00~20:00

会場 吉原商店街のいたるところ


問合せ よしわらジュークボックス実行委員会
                  0545-51-8233

はしご酒イベント「吉原バル2」も同時開催!!

  

Posted by フジスタイル at 17:30Comments(0)

2011年08月08日

クッキング自由研究

静岡ガスエネリア富士ショールームで、夏休み自由研究してみては?

親子オリジナルレシピ作り、ちょこっとクッキング体験、料理教室などを

用意してくれていますよ。





静岡ガス エネリア  

Posted by フジスタイル at 17:17Comments(0)

2011年08月06日

第28回富士市青少年の船

第28回富士市青少年の船が田子の浦港より出港しました~



富士市青少年の船 情報サービステレドーム(電話)0180-993011

8月6日~10日の期間中、「富士市青少年の船」の情報が分かります。

1. 位置  2. 研修内容 3. 子ども達の様子 など

富士市HP
  

Posted by フジスタイル at 17:35Comments(0)

2011年08月05日

岩本山「秋の市」アートクラフト

4月10日(日)に岩本山で予定していた「春の市」が

地震の影響、計画停電、協力団体様の被害等を考慮し延期となっていましたが

岩本山「秋の市」とし開催日程が決まりました。


                  昨年の岩本山「春の市」

日時 10月2日(日) 10:00~15:00 雨天中止

場所 岩本山公園


芸術の秋・食欲の秋・実りの秋・・・・

今年は、アートクラフトエリアを設け、富士・富士宮に工房・教室があり、

作家活動を生業としている方を募集します。(陶芸・ガラス・金属・皮革・etc)

出展料:1000円(2.5×2.5)テント、テーブル等各自持参


本部受付に義援金募金箱も置きますのでご協力お願いします。

後援:富士市・富士商工会議所・(財)みやしん地域振興協力基金

問合せ:まちづくりネットワーク フジスタイル(090-1777-1346)
  

Posted by フジスタイル at 17:36Comments(0)

2011年08月04日

フリーマーケット情報

今後のフジスタイルフリーマーケット予定・募集協力・共催などお知らせします。



①8月7日(日)富士市交流プラザ芝生広場
  MADE IN 東北でのフリーマーケット
 問合せ 090-2610-2981(担当 ヤダさん)


②9月4日(日)平成記念館感謝祭
        フリーマーケット
 問合せ 090-3968-0564(担当 屋部さん)


③9月10日(土)11日(日)川祥建設住宅フェア
        フリーマーケット
 問合せ 090-1777-1346(担当 フジスタイル)


④9月18日(日)Do Light!フェスタ2011 昭和自動車学校
        フリーマーケット
 問合せ 090-1777-1346(担当 フジスタイル)


⑤10月2日(日)岩本山「秋の市」岩本山公園
       フリーマーケット・アートクラフト・音楽
 問合せ 090-1777-1346(担当 フジスタイル)


⑥10月10日(月祝)ふじさんめっせ
       フジスタイルフリーマーケット&古紙リサイクル
 問合せ 090-1750-8953(担当 石川さん)

        
  

Posted by フジスタイル at 17:40Comments(0)