2013年07月31日
夏休み親子工作教室
ジャンボエンチョー夏休み親子工作教室

木の材料を使って親子で協力しあいオリジナル作品を作ってみませんか?
日時 8月11日(日)10:00~
会場 ジャンボエンチョー富士西店
参加費 500円
申込み ジャンボエンチョー富士西店(0545-60-0800)

木の材料を使って親子で協力しあいオリジナル作品を作ってみませんか?
日時 8月11日(日)10:00~
会場 ジャンボエンチョー富士西店
参加費 500円
申込み ジャンボエンチョー富士西店(0545-60-0800)
Posted by フジスタイル at
19:55
│Comments(0)
2013年07月30日
交流プラザ星空映画祭
交流プラザ星空映画祭 のお知らせ

日時 8月3日(土)19:00~ 上映開始 ※雨天8月9日(金)に順延
会場 富士市交流プラザ前 平垣公園
料金 無料
上映作品 「ちびまる子ちゃん」(2作品) ・ 「ゲゲゲの鬼太郎」
問合せ 富士市交流プラザ TEL 0545-65-5523

日時 8月3日(土)19:00~ 上映開始 ※雨天8月9日(金)に順延
会場 富士市交流プラザ前 平垣公園
料金 無料
上映作品 「ちびまる子ちゃん」(2作品) ・ 「ゲゲゲの鬼太郎」
問合せ 富士市交流プラザ TEL 0545-65-5523
Posted by フジスタイル at
20:34
│Comments(0)
2013年07月29日
流しそうめん祭りvol.4
安倍奥 曹源寺坂の流しそうめん祭りvol.4
先日静岡の雑貨屋さんに置いてあったチラシが気になったので紹介します。

日時 8月25日(日)9:00~受付開始
※ 小雨決行 延期なし
参加費 800円(そうめん代・シャトルバス代込み)
3歳以下無料
場所 静岡市葵区長妻田25 (会場へは特設駐車場からシャトルバスで)
特設駐車場/玉川中学校から約700m
お祭りスケジュール
9:00~ 受付開始(特設駐車場)
9:30~ シャトルバス運行開始
10:30~ 流しそうめんスタート!
11:00~15:30頃 安倍奥軽トラ市(柿島集落)
詳細は→ 安倍奥の会
先日静岡の雑貨屋さんに置いてあったチラシが気になったので紹介します。

日時 8月25日(日)9:00~受付開始
※ 小雨決行 延期なし
参加費 800円(そうめん代・シャトルバス代込み)
3歳以下無料
場所 静岡市葵区長妻田25 (会場へは特設駐車場からシャトルバスで)
特設駐車場/玉川中学校から約700m
お祭りスケジュール
9:00~ 受付開始(特設駐車場)
9:30~ シャトルバス運行開始
10:30~ 流しそうめんスタート!
11:00~15:30頃 安倍奥軽トラ市(柿島集落)
詳細は→ 安倍奥の会
Posted by フジスタイル at
17:32
│Comments(0)
2013年07月27日
エネリアで宿題やろう!!
涼しいショールームで宿題頑張っちゃおう!

1時間宿題を頑張った後は、おいしいデザート作り体験が待っています。
開催日 8月8日(木)・20日(火) ※無料
時間 13:30~15:30
会場 静岡ガスエネリアショールーム富士
定員 各回10名 (申込み先着順)
持ち物 宿題 ・ エプロン
申込み 静岡ガスエネリアショールーム富士(0545-65-5580)

1時間宿題を頑張った後は、おいしいデザート作り体験が待っています。
開催日 8月8日(木)・20日(火) ※無料
時間 13:30~15:30
会場 静岡ガスエネリアショールーム富士
定員 各回10名 (申込み先着順)
持ち物 宿題 ・ エプロン
申込み 静岡ガスエネリアショールーム富士(0545-65-5580)
Posted by フジスタイル at
19:58
│Comments(0)
2013年07月26日
第24回小木の里まつり
「第24回小木の里まつり」のお知らせ

日時 7月27日(土)15:00~21:00
会場 富士第二小学校グラウンド
子供みこし・ダンス・餅投げ・太鼓・よさこい・踊りコンテスト・大抽選会など

日時 7月27日(土)15:00~21:00
会場 富士第二小学校グラウンド
子供みこし・ダンス・餅投げ・太鼓・よさこい・踊りコンテスト・大抽選会など
Posted by フジスタイル at
18:40
│Comments(0)
2013年07月25日
2013年07月23日
キッズワークショップ
キッズワークショップ開催のお知らせ
夏休みの宿題に! かんたん手作り体験! 親子で参加ok!

日時 8月4日(日)
会場 吉原商店街ラクロス2階 コミュf
参加費 500円
※各ワーク40分間です。開始10分前に受付を締め切り、入れ替え制で行います。
申込み・お問合せ 090-7867-2511 (担当 すもり)
夏休みの宿題に! かんたん手作り体験! 親子で参加ok!

日時 8月4日(日)
会場 吉原商店街ラクロス2階 コミュf
参加費 500円
※各ワーク40分間です。開始10分前に受付を締め切り、入れ替え制で行います。
申込み・お問合せ 090-7867-2511 (担当 すもり)
Posted by フジスタイル at
19:42
│Comments(2)
2013年07月21日
高砂酒造「夏まつり」
高砂酒造「夏まつり」のお知らせ

日時 7月27日(土)14:00~20:00 入場無料
お酒の販売・冷たい甘酒の試飲・地元名産品と模擬店
ステージパフォーマンス・大抽選会・射的・スーパーボールすくい
生酒・冷酒・梅酒・アイスクリーム・カクテル・・・・etc。
皆様お誘い合わせの上、ぜひ遊びに来てください。
※当日は飲酒運転防止の為、駐車場は用意しません。
お問合せ:高砂酒造(0544-27-2008)

日時 7月27日(土)14:00~20:00 入場無料
お酒の販売・冷たい甘酒の試飲・地元名産品と模擬店
ステージパフォーマンス・大抽選会・射的・スーパーボールすくい
生酒・冷酒・梅酒・アイスクリーム・カクテル・・・・etc。
皆様お誘い合わせの上、ぜひ遊びに来てください。
※当日は飲酒運転防止の為、駐車場は用意しません。
お問合せ:高砂酒造(0544-27-2008)
Posted by フジスタイル at
15:00
│Comments(0)
2013年07月19日
第25回ふじかわ夏まつり
第25回ふじかわ夏まつり

日時 8月3日(土)※雨天翌日 16:45~21:00 ※花火は20:20~21:00
会場 富士川河川敷スポーツ広場
車両通行止/19:00~21:30(堤防道路)
16:45~ さくら台幼稚園園児による鼓笛演奏
16:55~ 運営委員長・実行委員長挨拶
17:10~ ふじかわご当地○×クイズ ※先着200名様まで参加できます。
17:50~ サンバ
18:10~ 和太鼓集団 鬼太鼓座(おんでこざ)の演奏 前半の部
18:30~ 総踊り大会 ※飛び入り歓迎
20:00~ 和太鼓集団 鬼太鼓座(おんでこざ)の演奏 後半の部
20:20~ 花火大会 ※スターマイン、尺玉、ナイアガラ等多数

日時 8月3日(土)※雨天翌日 16:45~21:00 ※花火は20:20~21:00
会場 富士川河川敷スポーツ広場
車両通行止/19:00~21:30(堤防道路)
16:45~ さくら台幼稚園園児による鼓笛演奏
16:55~ 運営委員長・実行委員長挨拶
17:10~ ふじかわご当地○×クイズ ※先着200名様まで参加できます。
17:50~ サンバ
18:10~ 和太鼓集団 鬼太鼓座(おんでこざ)の演奏 前半の部
18:30~ 総踊り大会 ※飛び入り歓迎
20:00~ 和太鼓集団 鬼太鼓座(おんでこざ)の演奏 後半の部
20:20~ 花火大会 ※スターマイン、尺玉、ナイアガラ等多数
Posted by フジスタイル at
20:13
│Comments(0)
2013年07月18日
甲子祭り
「甲子祭り」のお知らせ

日時 8月3日(土)・4日(日)13:00~21:00
会場 富士駅北地区(本町・富士町・銀座・平垣)
「竹かぐや」8月3・4日(甲子神社参道)17:30~
「キャンドルナイト」8月3・4日(スルガ銀行駐車場)17:00~

日時 8月3日(土)・4日(日)13:00~21:00
会場 富士駅北地区(本町・富士町・銀座・平垣)
「竹かぐや」8月3・4日(甲子神社参道)17:30~
「キャンドルナイト」8月3・4日(スルガ銀行駐車場)17:00~
Posted by フジスタイル at
20:28
│Comments(0)
2013年07月16日
親子ステンドグラス教室
7月15日(月祝)親子ステンドグラス教室が開催されました。
普段先生に習っているお母さんが講師役です
親子で1つの物を作る体験っていいことですね~
先生は、eしずおかブロガー「ステンドグラス工房トムキャットさん」



普段先生に習っているお母さんが講師役です
親子で1つの物を作る体験っていいことですね~
先生は、eしずおかブロガー「ステンドグラス工房トムキャットさん」




Posted by フジスタイル at
19:59
│Comments(0)
2013年07月15日
岳南電車と吉原宿
富士市の公共交通とまちの再発見!「岳南電車と吉原宿」


日時 7月21日(日) 8時50分富士駅改札集合
行程 JR富士駅--吉原駅--岳南電車--江尾--神谷--伊達家見学--富士岡車庫見学
--吉原本町--吉原商店街いろいろ散策---吉原中央駅---富士急バス--富士駅
持ち物 お弁当・水筒・筆記用具
岳南電車(岳南鉄道)乗った事ありますか?すべての駅から富士山が見えるそうです。
職員の方がガイドとして案内していただけます、他にも伊達家見学や吉原商店街の
穴場?見学もお楽しみに

夏休み学習として子供達だけの参加もOKです。
交通費実費負担 子供500円・大人1000円程度です。
主催:コミュニティスペースりぼん 090-7438-3118
協力:岳南電車・岳南鉄道サポーターズクラブ


日時 7月21日(日) 8時50分富士駅改札集合
行程 JR富士駅--吉原駅--岳南電車--江尾--神谷--伊達家見学--富士岡車庫見学
--吉原本町--吉原商店街いろいろ散策---吉原中央駅---富士急バス--富士駅
持ち物 お弁当・水筒・筆記用具
岳南電車(岳南鉄道)乗った事ありますか?すべての駅から富士山が見えるそうです。
職員の方がガイドとして案内していただけます、他にも伊達家見学や吉原商店街の
穴場?見学もお楽しみに



夏休み学習として子供達だけの参加もOKです。
交通費実費負担 子供500円・大人1000円程度です。
主催:コミュニティスペースりぼん 090-7438-3118
協力:岳南電車・岳南鉄道サポーターズクラブ
Posted by フジスタイル at
17:30
│Comments(0)
2013年07月14日
沼津ビーチフェス2013
沼津ビーチフェス2013開催

日時 7月15日(月)海の日 9:00 ~ 15:00
会場 沼津市牛臥海岸
シーカヤック体験 ・ ウインドサーフィン体験 ・ スタンドアップパドルサーフィン体験
ジュニアシュノーケリング体験 ・ 男女混合ビーチバレーうしぶせCUP
ビーサン飛ばし選手権 ・ ジャンボシャボン玉体験

日時 7月15日(月)海の日 9:00 ~ 15:00
会場 沼津市牛臥海岸
シーカヤック体験 ・ ウインドサーフィン体験 ・ スタンドアップパドルサーフィン体験
ジュニアシュノーケリング体験 ・ 男女混合ビーチバレーうしぶせCUP
ビーサン飛ばし選手権 ・ ジャンボシャボン玉体験
Posted by フジスタイル at
16:47
│Comments(0)
2013年07月12日
石垣幸秀 ガラス展
石垣幸秀 ガラス展~葉象 Leaf Shape

日時 7月20日(土)~27日(土)10:00~18:00(最終日16:00)
会場 江戸屋本店ギャラリー(富士宮市宮町3-2)0544-27-2003
お気に入り作家、がらす工房 空良 石垣さんの個展です。

日時 7月20日(土)~27日(土)10:00~18:00(最終日16:00)
会場 江戸屋本店ギャラリー(富士宮市宮町3-2)0544-27-2003
お気に入り作家、がらす工房 空良 石垣さんの個展です。
Posted by フジスタイル at
20:19
│Comments(0)
2013年07月11日
富士まつり2013
富士まつり2013

日時 7月28日(日) 11:00~20:55
※雨天決行(荒天の場合中止、花火のみ翌日に順延)
会場 中央公園・中央公園前青葉通り
かりがね護所太鼓保存会、天間太鼓保存会、原田清流子供太鼓保存会、第六天太鼓保存会
CHEERS FACTORY、C-STAR、富士リズム幼稚園、富士見台リズム幼稚舎
第28回かぐや姫コンテスト、決勝審査。
市民パフォーマンス・かぐや姫横丁・みこし練り歩き・・・ etc
詳細は富士市HP 電話0545-53-1111(おしえてコールふじ)

日時 7月28日(日) 11:00~20:55
※雨天決行(荒天の場合中止、花火のみ翌日に順延)
会場 中央公園・中央公園前青葉通り
かりがね護所太鼓保存会、天間太鼓保存会、原田清流子供太鼓保存会、第六天太鼓保存会
CHEERS FACTORY、C-STAR、富士リズム幼稚園、富士見台リズム幼稚舎
第28回かぐや姫コンテスト、決勝審査。
市民パフォーマンス・かぐや姫横丁・みこし練り歩き・・・ etc
詳細は富士市HP 電話0545-53-1111(おしえてコールふじ)
Posted by フジスタイル at
18:40
│Comments(0)
2013年07月09日
「竹かぐや」製作講座
8月3日(土)4日(日)に行われる「甲子祭り」で
甲子神社の参道を手作り「竹かぐや」で飾りましょう。


「竹かぐや」製作講座
日時 7月20日(土)9:30~12:00
7月21日(日)9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
会場 池田屋履物店さん隣の空き店舗
参加費 500円
お問合せ 0545-61-1656(池田さん)
甲子神社の参道を手作り「竹かぐや」で飾りましょう。


「竹かぐや」製作講座
日時 7月20日(土)9:30~12:00
7月21日(日)9:30~12:00 ・ 13:00~15:30
会場 池田屋履物店さん隣の空き店舗
参加費 500円
お問合せ 0545-61-1656(池田さん)
Posted by フジスタイル at
19:58
│Comments(0)
2013年07月08日
田子浦みなと祭り
田子浦みなと祭りのお知らせ




日時 7月14日(日)15:45~20:30
会場 ふじのくに田子の浦みなと公園(ラッコ公園)
15:45~漁船パレード
鮫島纏太鼓
子供会みこし
田子浦小学校・中学校吹奏楽
江川さくら太鼓
ダンシングディライト
鮫島こども太鼓
宮島新田観音太鼓
16:00~模擬店オープン
18:00~式典
田子浦ひょっとこ保存会
ザ・クリッパーズ
田子浦民踊会
19:40~抽選会
20:00~打ち上げ花火




日時 7月14日(日)15:45~20:30
会場 ふじのくに田子の浦みなと公園(ラッコ公園)
15:45~漁船パレード
鮫島纏太鼓
子供会みこし
田子浦小学校・中学校吹奏楽
江川さくら太鼓
ダンシングディライト
鮫島こども太鼓
宮島新田観音太鼓
16:00~模擬店オープン
18:00~式典
田子浦ひょっとこ保存会
ザ・クリッパーズ
田子浦民踊会
19:40~抽選会
20:00~打ち上げ花火
Posted by フジスタイル at
18:02
│Comments(0)
2013年07月07日
第1回瓜島まつり
第1回瓜島まつりのお知らせ

日時 7月7日(日)9:30~15:00
場所 瓜島公園(依田原新田第1公園)小雨決行
小木の里太鼓保存会・よしわら夢祭人・子供御輿・七夕飾り・チャリティービンゴ大会など
出店者紹介
やきとり・釜めし 王将さん(釜飯・やきとり・ターキーレッグ)
焼肉飯店 京昌園さん(ホルモン焼き・弁当)
居酒屋 KICHI TO NARUさん(コロッケ・チキン南蛮・惣菜)
キャトル・エピスさん(クレープ)
MiMiさん(半熟ケーキ)
長谷川農産さん(野菜・マッシュルーム)
安藤農園さん(野菜・マッシュルーム)
SHIONさん(パン)
れっどぱーるさん(ジュース)
まつかやさん(惣菜・ふじがんも)
杉山フルーツさん(ゼリー)

日時 7月7日(日)9:30~15:00
場所 瓜島公園(依田原新田第1公園)小雨決行
小木の里太鼓保存会・よしわら夢祭人・子供御輿・七夕飾り・チャリティービンゴ大会など
出店者紹介
やきとり・釜めし 王将さん(釜飯・やきとり・ターキーレッグ)
焼肉飯店 京昌園さん(ホルモン焼き・弁当)
居酒屋 KICHI TO NARUさん(コロッケ・チキン南蛮・惣菜)
キャトル・エピスさん(クレープ)
MiMiさん(半熟ケーキ)
長谷川農産さん(野菜・マッシュルーム)
安藤農園さん(野菜・マッシュルーム)
SHIONさん(パン)
れっどぱーるさん(ジュース)
まつかやさん(惣菜・ふじがんも)
杉山フルーツさん(ゼリー)
Posted by フジスタイル at
09:00
│Comments(0)
2013年07月05日
雁鼓祭り(がんこまつり)
かりがね護所太鼓保存会30周年記念イベント「雁鼓祭り」

日時 9月14日(土)12:00~20:00
会場 かりがね堤 (無料駐車場あり)
太鼓演奏、太鼓体験、抽選会、投げ餅、宝探し、スタンプラリー、ざりがに釣り
屋台、フードエリアも充実!
夜には手筒花火も行います。
まだ2ヶ月先のイベントですが、フジスタイルではフリーマーケットエリアを
担当しますので出店者の募集を開始いたします。(090-1777-1346)
家庭の不用品・雑貨・手作り作品に限ります、飲食類は不可。
1回目の告知なので、開催までには何度も紹介します。

日時 9月14日(土)12:00~20:00
会場 かりがね堤 (無料駐車場あり)
太鼓演奏、太鼓体験、抽選会、投げ餅、宝探し、スタンプラリー、ざりがに釣り
屋台、フードエリアも充実!
夜には手筒花火も行います。
まだ2ヶ月先のイベントですが、フジスタイルではフリーマーケットエリアを
担当しますので出店者の募集を開始いたします。(090-1777-1346)
家庭の不用品・雑貨・手作り作品に限ります、飲食類は不可。
1回目の告知なので、開催までには何度も紹介します。
Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(2)
2013年07月04日
飛龍高等学校 和太鼓部
飛龍高等学校 和太鼓部の演奏お知らせ

日時 7月6日(土)12:00~12:30
会場 富士川楽座ふれあい広場
全国レベルの和太鼓を体感しませんか

日時 7月6日(土)12:00~12:30
会場 富士川楽座ふれあい広場
全国レベルの和太鼓を体感しませんか

Posted by フジスタイル at
17:50
│Comments(0)