2008年08月15日
エスパルスドリームプラザの観覧車
行ってきました、エスパルスドリームプラザの観覧車


営業時間 10:00~22:00
8月のイルミネーション点灯時間 19:00~23:00
料金 大人600円 小人400円(3歳~小学生まで)
観覧車のネーミングは募集が終わり、12月下旬のネーミングセレモニーで
発表されるみたいです。
海側デッキでは様々なイベントが開催され、佐世保バーガー、牛タン、いでぼく
など屋台が並び、観覧車のイルミネーションを見ながら
夕涼みに行ったらいいんじゃないかな?
エスパルスドリームプラザ


営業時間 10:00~22:00
8月のイルミネーション点灯時間 19:00~23:00
料金 大人600円 小人400円(3歳~小学生まで)
観覧車のネーミングは募集が終わり、12月下旬のネーミングセレモニーで
発表されるみたいです。
海側デッキでは様々なイベントが開催され、佐世保バーガー、牛タン、いでぼく
など屋台が並び、観覧車のイルミネーションを見ながら
夕涼みに行ったらいいんじゃないかな?
エスパルスドリームプラザ
Posted by フジスタイル at 18:21│Comments(3)
この記事へのコメント
うちも主人の実家が清水で昨日ついでに
行ってみました。
10時すこしすぎくらいだったからスムーズに乗れてよかったです。
やっぱり夜の方がいいだろうねってみんなで言ってました。
カップルにはおススメかも。
それにしても
ドリームプラザ内は人、ヒト、ヒトで疲れました~。。。
ちびまるこミュージアムとかリニューアルしてました。
着ぐるみの「まるこ」と「たまちゃん」出現。
行ってみました。
10時すこしすぎくらいだったからスムーズに乗れてよかったです。
やっぱり夜の方がいいだろうねってみんなで言ってました。
カップルにはおススメかも。
それにしても
ドリームプラザ内は人、ヒト、ヒトで疲れました~。。。
ちびまるこミュージアムとかリニューアルしてました。
着ぐるみの「まるこ」と「たまちゃん」出現。
Posted by らぶりん at 2008年08月16日 08:29
月曜夕方から犬を連れてディナーがマイブーム(古)になっている。
屋台のお酒やおつまみを買うと高いのでドリプラ内のスーパーや
おすし屋さんで半額を狙います!(笑)
それをオープンデッキに持ち込んで長々居座る・・・
8時半くらいになると警備のおじさんがテーブルを片付けはじめちゃうので注意・・・
(ケチっ・・・(-_-#) ピクピク)
屋台のお酒やおつまみを買うと高いのでドリプラ内のスーパーや
おすし屋さんで半額を狙います!(笑)
それをオープンデッキに持ち込んで長々居座る・・・
8時半くらいになると警備のおじさんがテーブルを片付けはじめちゃうので注意・・・
(ケチっ・・・(-_-#) ピクピク)
Posted by ぴ at 2008年08月16日 12:07
らぶりんさん>夜の方がきっと混むと思いますね?いつ行っても
ドリプラは混雑してるね~当てたね~
ぴ さん>18日忙しくなかったら、ご一緒しましょう~
「さぼてん」のとんかつ ツマミで!!
ドリプラは混雑してるね~当てたね~
ぴ さん>18日忙しくなかったら、ご一緒しましょう~
「さぼてん」のとんかつ ツマミで!!
Posted by フジスタイル at 2008年08月16日 14:11