2008年09月24日

Do light フェスタ 2008報告

23日昭和自動車学校で「Do light フェスタ 2008」が無事開催されました。
天気も良く、教習所のコース内では今までにない様々なイベントで
盛り上がりました。
イベントの収益金は、通学路に街灯を設置することを目的に使われます。
毎年開催して、街頭が増えていくといいですね。

Do light フェスタ 2008報告
フリマブース

Do light フェスタ 2008報告
はしご車による放水

Do light フェスタ 2008報告
終日行列のケバブサンド屋さん

Do light フェスタ 2008報告
事故車から人を助け出すレスキュー

Do light フェスタ 2008報告
最後は大抽選会。旅行券・食事券・ipot・・・・

Blog@お天気屋さんで詳しく紹介されていますので
是非見て下さいね。
富士市の情報も満載で好きなブログのひとつです。



Posted by フジスタイル at 17:03│Comments(5)
この記事へのコメント
昨日は一日お疲れさまでした。まず何より天候に恵まれたのが一番でしたが、今回はイベントの一貫としてのフリマ企画、いつもの半分以下のブースでしたが、やはりそこはフェスタの集客力、各店主の笑顔がどれだけ盛況だったかを肌で感じました。自分達も今後、フリマにイベントや企画を抱き合わせるなど、集客をどうしていくかが課題だと思い考えを巡らせている毎日です。
Posted by 銀次郎 at 2008年09月24日 17:31
銀次郎さん>今回のように一緒にやりませんか?と言ってくれる
企業や団体があるとうれしいですよね!
環境が問題になっているのですが、残念ながらフリマの位置づけを
とても低くみてるようです・・・。
Posted by フジスタイル at 2008年09月24日 19:53
ブログを紹介していただき、ありがとうございます。昨日はフジスタイルさんと実際にお会いすることができて、とても嬉しかったです。このイベントの開催を知ることができたのも、フジスタイルさんのおかげです。今後ともよろしくお願いします。
Posted by Taitan at 2008年09月24日 22:20
Taitanさん>自分もTaitanさんのブログをいつも参考にさせて
もらっていますよ、会えてよかったです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
Posted by フジスタイル at 2008年09月25日 20:24
先日無事に街灯と看板の設置が完了しました。
是非みんなの力で設置した街灯、昭和自動車学校まで見にきてください。
これがまた結構明るいんだなぁ!
Posted by Do Light! at 2008年11月02日 11:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Do light フェスタ 2008報告
    コメント(5)