2008年10月30日

☆ひまわりまつり☆

知ろう!乗ろう!ひまわりバス

☆ひまわりまつり☆

☆ひまわりまつり☆

日時:11月1日(土)13:00~16:00
場所:富士市交流プラザ

・ひまわりバス無料乗車券先着300名に配布
・無料地域情報誌「ecoc」配布
・BOXティッシュ限定300個プレゼント(講座後)
・ひまわりバス展示
・ひまわりバス絵画コンテストの応募作品展示

お問い合わせ
富士市役所都市計画課(55-2904)

富士市を走るバス

11月1日・2日は富士市では様々なイベントが開催されます。

富士市合併記念式典(会場:富士市文化会館(ロゼシアター)

富士市産業まつり 商工フェア(会場:ふじさんめっせ)

富士市産業まつり 農林水産フェア(会場:公設地方卸売市場)

富士常葉大学エバーグリーン祭(会場:富士常葉大学)

それぞれの詳細は富士山観光交流ビューローのHPで



Posted by フジスタイル at 21:01│Comments(1)
この記事へのコメント
4月6日より路線バスの減便があります。
休日はさらに減便になります。

「乗らないから減便、減便さて使いにくいから
ますます利用しない」の悪循環になっています。

このままでは郊外に行くバスはあと数年で全滅
してしまう気がします。

ミノタケにあった大きさのバスを使う
郊外では乗り降り自由区間を設ける
などなにかよいアイデアありませんかね?
Posted by 与太郎 at 2009年03月29日 09:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ひまわりまつり☆
    コメント(1)