2009年06月07日
運動会
土曜日の運動会が雨天で日曜日に順延、晴天に恵まれ無事終了~
母校ですが自分のいた頃とも種目も変わらず、懐かしい・・・・

午前の部最後は必ず「竹登り」

「ダービー」

「組体操」

大とりはやっぱり「対抗リレー」
今年から先生チームも参戦、一番左は校長先生!!結果は・・・・。

赤352 VS 334白で今年は赤軍勝利!
母校ですが自分のいた頃とも種目も変わらず、懐かしい・・・・

午前の部最後は必ず「竹登り」

「ダービー」

「組体操」

大とりはやっぱり「対抗リレー」
今年から先生チームも参戦、一番左は校長先生!!結果は・・・・。

赤352 VS 334白で今年は赤軍勝利!
Posted by フジスタイル at 18:00│Comments(3)
この記事へのコメント
いい天気で無事終わってよかったね(⌒-⌒)
こっちは運動会って9月10月がほとんど・・・
くそ暑いなかの運動会は大変大変!
今ぐらいの時期が一番いいよねぇ~
変えてくれたら子供達も楽なんだろうけどねぇ~(^▽^;)
組体操・・・今ぼーず達中3が頑張って練習してるよ(⌒-⌒)
当日・・・9月末なんだけど・・・うまくいけばいいけどねぇ~(^▽^;)
こっちは運動会って9月10月がほとんど・・・
くそ暑いなかの運動会は大変大変!
今ぐらいの時期が一番いいよねぇ~
変えてくれたら子供達も楽なんだろうけどねぇ~(^▽^;)
組体操・・・今ぼーず達中3が頑張って練習してるよ(⌒-⌒)
当日・・・9月末なんだけど・・・うまくいけばいいけどねぇ~(^▽^;)
Posted by みみ at 2009年06月07日 20:02
みみさん>今日はクソ暑かったよ(~_~;)かなり日焼けしました。
中学の組体操はかなり迫力あるんじゃない?
本番まで長いけどガンバレ~~!!
中学の組体操はかなり迫力あるんじゃない?
本番まで長いけどガンバレ~~!!
Posted by フジスタイル at 2009年06月07日 20:59
7月のイベントも運動会形式にしたら?笑
商品だしたら参加者増えるかもよ?
商品だしたら参加者増えるかもよ?
Posted by 茶子 at 2009年06月07日 22:35