2009年10月21日
秋の夜長を楽しむ。
お友達の雑貨店sinilintuさんで
7月に開催した~aoichi~に続き
今回は「秋の夜長を楽しむ」企画です。

手紙を書いたり、本を読んだり、お茶を飲んだり…。
便箋や封筒、growbooks店主が選ぶ本、GUCHIPANのラスク、水車むら農園の紅茶など、
秋の夜長をゆったりと楽しみながら過ごせるようなモノを集めました。
カキノジンさんの「ガリガリ絵はんこ教室」も開催されます。
カキノジンのガリガリ絵はんこ教室+展示
【教室】
10月25日(日) ①12:00~15:00/②16:00~19:00
10月26日(月) ①10:00~13:00/②18:00~21:00
参加費 3,500円(材料費込)
定員 各回とも10名
対象 小学生~大人
【展示】
10月24日(土)~26日(月)
申込み・問い合わせはsinilintuさんで
〒417-0051
静岡県富士市吉原2-13-5
TEL/FAX 0545-53-2724
7月に開催した~aoichi~に続き
今回は「秋の夜長を楽しむ」企画です。

手紙を書いたり、本を読んだり、お茶を飲んだり…。
便箋や封筒、growbooks店主が選ぶ本、GUCHIPANのラスク、水車むら農園の紅茶など、
秋の夜長をゆったりと楽しみながら過ごせるようなモノを集めました。
カキノジンさんの「ガリガリ絵はんこ教室」も開催されます。
カキノジンのガリガリ絵はんこ教室+展示
【教室】
10月25日(日) ①12:00~15:00/②16:00~19:00
10月26日(月) ①10:00~13:00/②18:00~21:00
参加費 3,500円(材料費込)
定員 各回とも10名
対象 小学生~大人
【展示】
10月24日(土)~26日(月)
申込み・問い合わせはsinilintuさんで
〒417-0051
静岡県富士市吉原2-13-5
TEL/FAX 0545-53-2724
Posted by フジスタイル at 21:25│Comments(0)