2007年11月18日

健ブリッジ大学リラク祭

11月22日(木)~25日まで健康印商店会の各店舗、宮下記念館、けやき通りにおいて

各種講座・イベントが開催されます。

健ブリッジ大学リラク祭

23日(金)11:00~11:50
場所:宮下記念館
講座:親子でお箸の練習をしてみよう
内容:3~5歳ぐらいのお子様を持つ親子を対象
    練習用のお箸をプレゼント
参加費:無料
定員:20名
協力:富士市健康対策課
申込み:0545-52-0995

24日(土)10:00~10:50
場所:宮下記念館
講座:大人の食育食事バランスガイド説明
参加費:無料
定員:20名
協力:富士市健康対策課
申込み:0545-52-0995

特別講座 19:30~20:30
場所:宮下記念館
講座:地元国会議員、斉藤斗志二氏と富士駅周辺地区のまちづくりを
    一緒に考えよう。
参加費:無料
定員:30名
申込み:0545-52-0995

25日(日)
特別講座 13:30~14:30
場所:宮下記念館
講座:地元国会議員、細野豪志氏と富士駅周辺地区のまちづくりを
    一緒に考えよう。
参加費:無料
定員:30名
申込み:0545-52-0995

また富士市民活動センター「コニュニティf」では
22日(木)19時~
市民いきいき講座「笑店街」「通楽路」づくりを開きます。
まちづくり計画研究所の今泉重敏さんを講師に招きます。
受講無料
詳しくは富士市民活動センター「コニュニティf」のHP



Posted by フジスタイル at 19:17│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!宣伝してくださって、ありがとうございます。とてもうれしい~。
わたしもリラク祭、周りの人に宣伝しています。楽々市も!
これからもお助けいただけるとうれしいです。
Posted by honey at 2007年11月18日 22:32
honeyさん>22日そちらの講座に行けないのが残念ですが・・・
出来る事だけ、気持ちです。今後とも交流して下さいね。
Posted by フジスタイル at 2007年11月19日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
健ブリッジ大学リラク祭
    コメント(2)