2008年01月17日
通学合宿
17日から2泊3日で富士第二小校区の通学合宿が始まりました。
学校の前にある駅南公民館に泊まりながらの通学です。
今回が初めての開催なので今日に至るまでに苦労されたそうです。
男子14名・女子16名合計30名ですが50名の参加希望があり
抽選になってしまったそうです。

各班に分かれて宿題をやっています

ジュニアリーダーのお兄さんお姉さんが遊び相手です
通学合宿の間はゲーム・マンガなどは禁止です、我慢できるかな?
初日の夕飯は女性フォーラムの方々が作ってくれた牛丼だそうです。
明日の夕飯はみんなで買い物に行き各班でカレーをつくるそうです。
今夜はみんなワクワクしてなかなか眠れないでしょうね!?
こちらは吉原小学校区
昨年10月に行われた鯛屋旅館「吉原本宿」での通学合宿の様子
学校の前にある駅南公民館に泊まりながらの通学です。
今回が初めての開催なので今日に至るまでに苦労されたそうです。
男子14名・女子16名合計30名ですが50名の参加希望があり
抽選になってしまったそうです。
各班に分かれて宿題をやっています
ジュニアリーダーのお兄さんお姉さんが遊び相手です
通学合宿の間はゲーム・マンガなどは禁止です、我慢できるかな?
初日の夕飯は女性フォーラムの方々が作ってくれた牛丼だそうです。
明日の夕飯はみんなで買い物に行き各班でカレーをつくるそうです。
今夜はみんなワクワクしてなかなか眠れないでしょうね!?
こちらは吉原小学校区
昨年10月に行われた鯛屋旅館「吉原本宿」での通学合宿の様子
Posted by フジスタイル at 19:29│Comments(0)