2011年01月13日
富士高砂酒造蔵開き
今年の造りたての新酒を飲みませんか~。


日時:1月16日(日) 9時~13時(受付は12時まで)
場所:富士高砂酒造株式会社(JR身延線 西富士宮駅より徒歩10分)
内容:酒造工程の展示・施設一部開放
(試飲コーナー)しぼりたて原酒(たれ口酒)、新酒、樽酒など
(販売コーナー)やきそば・焼き鳥・焼肉・お弁当・だしまき卵・鱒すし・手打ちそば・
粕汁・記念酒・酒粕飴・大吟醸羊羹などもあります。
※入場は無料です。
※駐車場のご用意が無い為。ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いしています。
富士高砂酒造株式会社
静岡県富士宮市宝町9-25
TEL:0544-27-2008 FAX:0544-23-1752


日時:1月16日(日) 9時~13時(受付は12時まで)
場所:富士高砂酒造株式会社(JR身延線 西富士宮駅より徒歩10分)
内容:酒造工程の展示・施設一部開放
(試飲コーナー)しぼりたて原酒(たれ口酒)、新酒、樽酒など
(販売コーナー)やきそば・焼き鳥・焼肉・お弁当・だしまき卵・鱒すし・手打ちそば・
粕汁・記念酒・酒粕飴・大吟醸羊羹などもあります。
※入場は無料です。
※駐車場のご用意が無い為。ご来場の際は公共交通機関のご利用をお願いしています。
富士高砂酒造株式会社
静岡県富士宮市宝町9-25
TEL:0544-27-2008 FAX:0544-23-1752
Posted by フジスタイル at 18:33│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
昨日の蔵開き、朝一番から行ってきましたが、既に最初っから人がいっぱいで、まさに「地元密着の街イベントだなぁ」って感じました♪
無料試飲のお酒もすごいけど、美味しい食べ物ばかりで終始楽しかったです(^o^)
来年も楽しみだな♪
昨日の蔵開き、朝一番から行ってきましたが、既に最初っから人がいっぱいで、まさに「地元密着の街イベントだなぁ」って感じました♪
無料試飲のお酒もすごいけど、美味しい食べ物ばかりで終始楽しかったです(^o^)
来年も楽しみだな♪
Posted by 鈴木酒店
at 2011年01月17日 13:35

鈴木酒店さん>行ってきましたか~、記事にしていながら用事で行けません
でした・・・・。2月から3月にかけて、他の酒造の蔵開きも開催されますよ。
来年こそ行くぞーーー。
でした・・・・。2月から3月にかけて、他の酒造の蔵開きも開催されますよ。
来年こそ行くぞーーー。
Posted by フジスタイル at 2011年01月17日 19:37