2008年01月22日
エキストラ急募!!フジテレビドラマ
エキストラ募集のお知らせです

フジテレビ放映予定の学園ドラマ「かるた小町」の
撮影が富士市内で行われます。
平成20年1月27日(日)に米之宮神社境内にて行われます。
ドラマ上に設定された「清和東高校」に通い、
「かるた(百人一首)部」に所属している主人公「小倉こまち」
(主演:夏帆(かほ))さん。
田子の浦神社(米之宮神社)では恒例のかるた大会が開かれ、
「清和東高校」とライバル高校の運命戦になります。
(クライマックスシーン)
その勝負の様子を見ている観客のエキストラ300人を募集いたします。
午前の部、午後の部、夜の部の3つにわけ募集いたします。
終日参加されてもかまいませんが、基本的に、エキストラは
ボランティアですので、昼食、夕食等の用意はありません。
(終日参加登録された方のみ食事が用意されます)
また、当日の天候により撮影場所が変更になることもありますので、
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
日 時 平成20年1月27日 日曜日
(1)午前の部 7時30分から13時
(2)午後の部 12時から17時
(3)夜の部 16時から21時
場所 富士市本市場『米之宮神社』
募集人員 各部 300名
申込み方法
別紙に代表者氏名、携帯番号、携帯アドレス、来場者人数、希望の部を
明記の上、関係者に渡すか、または、FAXかEメールでご連絡下さい。
受付期間 平成20年1月24日 木曜日 21時 まで
注意
※年齢制限なし。ただし、小学生以下は保護者の同伴を求めます。
尚、夜の撮影は、高校生以上とします。
※駐車場の確保が難しいため、公共交通等をご利用下さい。
※雨天の場合、市内の別の場所を検討中。
※当日FC富士のネームタグを付けたスタッフに声をかけて下さい。
※エキストラに登録して撮影に参加された方にはパンテーングッズをプレゼント。
『フィルムコミッション富士』
フィルムコミッション富士は、常に市民のみなさまと共に活動します。
ロケ支援を通じ、観光・文化振興に貢献し富士市の経済活性化と市民の
為の地域づくりを目的にした非営利団体です。
代表 岡村 義久
お問い合わせ・申込み
(事務局) 〒417-0852 富士市原田478-21
TEL/FAX 0545-52-5937 (勝山)
Eメール:fcfuji_ex@yahoo.co.jp
・代表者のお名前
・連絡先電話番号
・携帯アドレス
希望の時間に人数を記入して下さい。(代表者含む)
(1)午前の部 7時30分から13時 ( 人 )
(2)午後の部 12時から17時 ( 人 )
(3)夜の部 16時から21時 ( 人 )

フジテレビ放映予定の学園ドラマ「かるた小町」の
撮影が富士市内で行われます。
平成20年1月27日(日)に米之宮神社境内にて行われます。
ドラマ上に設定された「清和東高校」に通い、
「かるた(百人一首)部」に所属している主人公「小倉こまち」
(主演:夏帆(かほ))さん。
田子の浦神社(米之宮神社)では恒例のかるた大会が開かれ、
「清和東高校」とライバル高校の運命戦になります。
(クライマックスシーン)
その勝負の様子を見ている観客のエキストラ300人を募集いたします。
午前の部、午後の部、夜の部の3つにわけ募集いたします。
終日参加されてもかまいませんが、基本的に、エキストラは
ボランティアですので、昼食、夕食等の用意はありません。
(終日参加登録された方のみ食事が用意されます)
また、当日の天候により撮影場所が変更になることもありますので、
ご了承のほどよろしくお願いいたします。
日 時 平成20年1月27日 日曜日
(1)午前の部 7時30分から13時
(2)午後の部 12時から17時
(3)夜の部 16時から21時
場所 富士市本市場『米之宮神社』
募集人員 各部 300名
申込み方法
別紙に代表者氏名、携帯番号、携帯アドレス、来場者人数、希望の部を
明記の上、関係者に渡すか、または、FAXかEメールでご連絡下さい。
受付期間 平成20年1月24日 木曜日 21時 まで
注意
※年齢制限なし。ただし、小学生以下は保護者の同伴を求めます。
尚、夜の撮影は、高校生以上とします。
※駐車場の確保が難しいため、公共交通等をご利用下さい。
※雨天の場合、市内の別の場所を検討中。
※当日FC富士のネームタグを付けたスタッフに声をかけて下さい。
※エキストラに登録して撮影に参加された方にはパンテーングッズをプレゼント。
『フィルムコミッション富士』
フィルムコミッション富士は、常に市民のみなさまと共に活動します。
ロケ支援を通じ、観光・文化振興に貢献し富士市の経済活性化と市民の
為の地域づくりを目的にした非営利団体です。
代表 岡村 義久
お問い合わせ・申込み
(事務局) 〒417-0852 富士市原田478-21
TEL/FAX 0545-52-5937 (勝山)
Eメール:fcfuji_ex@yahoo.co.jp
・代表者のお名前
・連絡先電話番号
・携帯アドレス
希望の時間に人数を記入して下さい。(代表者含む)
(1)午前の部 7時30分から13時 ( 人 )
(2)午後の部 12時から17時 ( 人 )
(3)夜の部 16時から21時 ( 人 )
Posted by フジスタイル at 17:24│Comments(1)
この記事へのコメント
よろしくお願いします。
Posted by 黒田 at 2009年11月28日 15:27