2008年01月27日

楽々市&学校給食展&中学校美術展

今日は恒例のおかみさん会「楽々市」
毎回お目当ての物を買いに来る方々で賑わっています。
楽々市&学校給食展&中学校美術展

今回は新しいお店も参加しています。
楽々市&学校給食展&中学校美術展
楽々市&学校給食展&中学校美術展
楽々市&学校給食展&中学校美術展

あちらこちらで会話が弾んで、来月も楽しみです。

続いて、ロゼシアターの学校給食展&中学校美術展に行ってきました。
楽々市&学校給食展&中学校美術展
楽々市&学校給食展&中学校美術展
楽々市&学校給食展&中学校美術展

我が子の作品を見に来る家族連れが多かったです。



Posted by フジスタイル at 13:24│Comments(8)
この記事へのトラックバック
「開拓舎」はじめの一歩
富士本町『人情通り商店街』

皆が無事スタートラインにつけるよう祈るような気持ちで、この日を待ちました。
少し...
「開拓舎」はじめの一歩 【「望月しょうせいどう」の美肌と健康情報】at 2008年01月28日 13:27
この記事へのコメント
こんにちは。楽々市で、焼き菓子を売っていた者です。
ご紹介下さりありがとうございます!来月も参加いたしますので
よろしくお願いします。
Posted by 焼き菓子店主 at 2008年01月27日 16:39
ボーロさん>お疲れ様です、早々完売でしたね!5連のクッキーかなり気に入りました、1ヶ月の我慢ですね・・・。
Posted by フジスタイル at 2008年01月27日 18:04
今日逢えて良かったです♪2、3年会ってない感じでした!みんな素敵なお店が出来て私も嬉しく思いました♪また来月が楽しみです♪
Posted by 薄茶アラレ at 2008年01月27日 20:38
フジスタイルさま

今日はありがとうございました。
広報もご苦労様です。
今月は人出が多かった??
新しい風も吹いてきたようで
楽々市も賑やかになるといいですね。
来月も楽しみです♪
Posted by えり at 2008年01月27日 20:42
「富士本町人情商店街ストーリー」を書かなくては。
若い方にパワーをいただきました。
いい街になりますように!ご協力お願いしますね。
Posted by fujibijin at 2008年01月27日 21:21
今日は(今日も)ほんとにありがとうございました。
スープもお買い上げいただいちゃって恐縮です。えりさんにお届けしていただきとっても助かりました。
 フジスタイルさんのご尽力はとても大きいと思います。ほんとにすごいなあ。

 ボーロさん、ぜひ紹介してください~!たべたい~!食べそびれた~!
5連が夢にでそうだ~。
 城島氏にもよろしくお願いします。こんどふたりでと・・・うひひひひ
Posted by honey at 2008年01月28日 01:15
私の作品出ました
Posted by んん at 2008年02月16日 13:43
フキンつくりました。(きゅうしょくてん。)
Posted by んん at 2008年02月16日 13:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
楽々市&学校給食展&中学校美術展
    コメント(8)